やれる、できるとやっていく。そして、ニッコリする未来につなげていく

 みどりのセンターで♪


新年度、新学期、新生活。新しい体験をしてる方、たくさんですね。
本人も、その家族も、まだまだ慣れない、落ち着かない日々。

新しい環境(職場・学校等)に、宇宙エネルギーを封入してね。
自分を護る、周りも護る。

新しい仕事になった方も。その時に、最初からできる、できないというのではなく、
まずは、こういうふうになってるんだからスタート。なにをしてるか。
新しいことを覚えてるんじゃない。新しい脳内ネットワークを作ってくところから。

今までの経験の延長じゃない。新しいネットワークの作成。そして新しいことにトライ。

最初は、何回聞いてもハテナの連続なんだけど、ネットワークが作られて起動すると。
そういうことかと判るようになり、なんで最初は判んなかったのかなに。
アタマの中で、新しいネットワークを作ってる。そういうイメージなら、
できるとかできないにコダワルことも、最小になるでしょ(^^)

最初から完璧、なんてことはない。むしろミスや失敗の方が貴重なデータになる。
次は、こういうことしないと、自分が理解できるもの。
うまくいくのはいいんだけど、なんでうまくいったか、わかんないことあるしね(^^)/

失敗は思考と分析で、次はそうならないようにしようと、脳の色んなところが発達する
と、プラス発想している。あはは。

自分ができて、相手が出来ない時、
>なんでできないの!
と、ただ怒るタイプがいるけど、できないには、間違うには理由がある。

そこ、失敗したヒトにはわかるけど、失敗のないヒトには、わからない。
自分はできると優位にたつけど、では、失敗したひとに説明できるかというと…。

最初からうまくいくこともあれば、そうじゃないこともある。
新年度、新学期、新生活。
どれも、新しい単元で、一から学ぶということさっ。

やれる、できるとやっていく。そして、ニッコリする未来につなげていく
宇宙エネルギー流しながらね(^^)

今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪