普段やってる動作で作られる筋肉は、ずっと味方に

 旭山動物園。大きさがとても違う♪


ウィンタースポーツは、雪かきで、
サマースポーツは草取り。
スプリングスポーツは、雪割りで、
オータムスポーツは落ち葉拾い。

いつでも、身体を動かすことがある。
それをスポーツと認識するのも、生活の知恵(^^)

洗濯物を干すときも、背伸びしたり、脇を伸ばしたり。
そういうのも、お稽古の一環♪

座りっぱなしでいないこと。
ほんの少しでも立ち上がって動くこと。

家にいる時は、椅子に座ってたら、健康ゆすり(貧乏ゆすり)だとか、
足指でタオルをつかむとか、どこか動かすこと。

普段やってる動作で作られる筋肉は、ずっと味方に(^^)

荒川弘さんのコミックで、筋肉自慢の方が農作業をしたら、
次の日に、筋肉痛になったそう。
筋トレで作る筋肉と、農作業で使う筋肉は、別物らしい。

駕籠かきという職業があった頃。
昔の写真を見ると、たいてい細マッチョ。
だけど、持久力に優れている。
この食事で、これだけ動けるの?と、当時の外国人が驚いたそう。

今は文化も身体の使い方も変わったかもしれないけど、
自分の少しの工夫で、毎日使う筋肉は、維持していけると思ってる。

パソコンやスマホを使う筋肉だけ酷使してる時代。
色んな工夫も必要になっているよね。

宇宙エネルギーたっぷりで、ちょこちょこ動こう♪
そういうのも、お稽古さっ(^^)

宇宙エネルギーたっぷりで、今日もポジティブでゴー♪

平穏な状態が、早く戻ってきますように(^^)
会ったり話したりが、普通にできる日々でありますように(^^)

宇宙エネルギー使いまくりで、今日も、ポジティブでゴー♪♪♪勝つぞ!!