脳トレ私達ニンゲンの未来は、ずっとニンゲンなんだろうか(^^) 日本各地で、朝の気温がひとケタの時期に。 けれど昼間は20度前後のところも、かなり。 太陽さんが出ると、気温よりも、もっとポカポカで、過ごしやすい(^^) 紅葉のピークが過ぎたところあり、これから紅葉のところあり。 日本って、広いなあ。 ...2020.10.31脳トレ
お得な考え方♪暮らしの知恵を、まわしてく、共有してく♪ 上富良野にて。 北海道は、越冬野菜が、たっぷり出回る時期に。 この越冬野菜というのは、自宅で冬の間、 保管、保存できる野菜という意味。 キャベツ、大根、にんじん、ジャガイモ、カボチャ、玉ねぎなど。 これを、室内やガレージなどの、「...2020.10.30お得な考え方♪北海道ニュース
お得な考え方♪ヒカリをあびて、ビタミンDを作って免疫くんも元気♪ きらきら♪ 太陽さんのヒカリを浴びる。 ビタミンDが作られる。免疫力がアップする。 という説があるので、宇宙エネルギー流しながら、散歩。 その他にも、ちょっと外に出たり、時間をつくってドライブも。 元気を維持、アップ。 もちろん、...2020.10.29お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪長い歴史を生きてきた先祖達から、私達は、たくさんのギフトを貰ってる♪ 上富良野・千望峠にて♪ 時代によって、文化も、その流行も変化する。 ずっと同じということがないのが、ニンゲン世界。 遺跡、化石を調べても、時代で変化があるという。 去年も今年も来年も同じということは、どうもなさそう。 経済活動...2020.10.28お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュースかぼちゃがおいしい季節に♪ ハロウィンが近い。外国の風習だけど、日本でもなじみに。 ところで、アイルランド、さらにはケルト人の風習とされるけど、 もともとは、かぼちゃではなく、「カブ」で、ランタンを作ったそう。 カブといっても、日本の白い品種とは違い、 ルタバガと...2020.10.27北海道ニュース
宇宙エネルギーを使う吾蘇慕宇会セミナー旭川レポート 10/25 カスミ草 吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 Mさんに、飲み物に封入していただき、おいしくしていただき、 そしてスタート。 宇宙時間と空間と。贅沢な環境での至福。 別の次元にいるみたいです(^^) 宇宙エネルギー使い同士...2020.10.26宇宙エネルギーを使う
お得な考え方♪宇宙からきて、地球に適応、順応する。私達も、そのタイプのひとつなのかも。 「日本は」と、ひとくくりにして、「同じ」と発想する方もいるけど。 こんなに【自然のバリエーションが多彩】なところは、 世界中でも、たぶん珍しいと思う。 山と川が多い。樹木や植物の種類も多い。 土壌菌の種類の多さは、ぶっちぎりで一位だと...2020.10.25お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース秋の北海道、美瑛方面の錦の景色、色々(^^) 秋の、錦の色になった美瑛界隈の里山♪ 雪が積もった美瑛富士と錦の里山♪ 美瑛富士を大きく撮った景色♪ 今いるところは、青い空と白い雲が♪ 1本だけ、紅葉の木♪ 美瑛川と美瑛富士♪ 上部には、かなり雪が。 美瑛川は、水が少なか...2020.10.24北海道ニュース宇宙エネルギーを使う
お得な考え方♪効率よくやって、自分時間を確保するのも大事だね。 アスパラガスの実♪ お日様の高度。10月になって、じわじわと低くなって。 部屋の中に光が入る。そのラインが、どんどん奥へ。 晴れてる日は、太陽さんの熱エネルギーで、 室内は、暖房無しでもポカポカに♪ 曇りの日は、太陽さんの熱エネル...2020.10.23お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース白鳥が飛来する時期になった♪冬は近いかな(^^) 先日、少し遠い町の郊外を車で通ったら。 クア~と、鳥の声が聞こえた。 え、まさか?もう? その、まさかだった。 白鳥。しかも、4羽。バレエではありませんよ(^^) そのあとで、Ⅴ字で飛ぶ集団も見た。 そうか、白鳥たちは、もう飛来してる...2020.10.22北海道ニュース