ネズミのおひなさま
ひな人形ができる過程の番組を見た。
ちなみに、ひな人形は分業制で、4つの職種に分かれてるそう。
どの仕事も、てまと時間とが、相当かかってる。そして。
一度きりの勝負。やりなおしがきかない。
>もしも、間違えたら、どうするんですか。
と、インタビュアーが聞くと。
>間違えないようにやるしかないんです。
と、回答した方がいた。
手仕事は、ほとんどが、一発勝負。やり直しがきかない。
なので、修練、鍛錬して、一度でできるように鍛えてく。
それは何年もかかって到達する領域で、ようやく職人へ。
そこから匠の領域は、またさらに。
どんどん、オリジナルの、芸術の領域へ。
脳内で、ものつくりのネットワークが、どんどん作られ、発達してく。
ということかしら。
どの仕事にも共通してるね。
やり直しがきくことと、そうじゃないことと。
日々の仕事は、そういうことで成り立ってるのかも。
もちろん美術の世界でもね。
削りすぎた石や木は、もとに戻せない。
習字も、書き直しができない。
それからそれから。
一度で、決める。それまでの鍛錬は、莫大だとしても。
その領域へたどり着いた時は、喜びに満ちている(^^)
と、そう思う。
TVのひな人形番組。できあがるまでの過程のすごさに圧倒されたよ。
こういう文化、続いて欲しいなあ。
この国の文化には、すごいものが、たくさん!
宇宙エネルギーたっぷりで、今日もポジティブでゴー♪
平穏な状態が、早く戻ってきますように(^^)
会ったり話したりが、普通にできる日々でありますように(^^)
宇宙エネルギー使いまくりで、今日も、ポジティブでゴー♪♪♪勝つぞ!!