お楽しみは、続くからね。できなくても、しなくても、それを後悔しない

 みどりのセンターで♪


今日のソックスは何にしようかな~と選んでる時に、あ、これはもったいない。
何かの時に履こうと思った一足を。まてよ、今、これを履いてもいいんじゃない?
と、履いた。まあ、自分的には、よそいき(死語かな)。気分は上々(^^)

おでかけの未来がある。なので、その日用にキープしておく。使わない。
という基準・価値観で、いったい、どれほどのモノを使わないできたか。
モノには使用年限があり、さすがに…という経験もしてる。

これはまだモノの話だけど、食品の場合だと。
明日まで、とっておこうと楽しみにしてたのが、真夏だとアブナイ状態になったり。
それだけでなく、家族に先に、パクッてされたり。

「お楽しみは、あとで」と言う基準で過ごしてきたけど、
「お楽しみは今でしょ」の基準と、ダブルでいこうと思った。

いつだって、今が大事。それの積み重ね。
やりたいことを、ちょこっとやってる。全部はやらない。
そういう集中力を必要としない、ほんの少しのこと、けど気になってたこと。
それをやっている、やってみる。

通りすがりに目についた。そうだ!と、ほんの少し手をつける。
なんで、今まで気がつかなかった?って思わない。
だって今、新しい自分になってる。新しい脳の領域が動くようになってる。
それをずっと宇宙エネルギーに応援してもらってる。

今日は、雪が溶けたところの冬囲い、2つもはずした。植物はのびのびしてる。
あとのコたちは、また時間ができた時に。イキナリ全部をしない。自分に負荷をかけない。
お楽しみは、続くからね。できなくても、しなくても、それを後悔しない。
それ、自分の自由なのさ。

今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪