本州方面は25度前後のところが多かったもよう。場所によっては30度も。
身体は春モードだと思うので、イキナリの高気温だと、自律神経もオーバーワークに。
こちら北海道は、5度前後のところが多いだけでなく、雪マークがついてる。
TVをつけても、本州がいかに暑かったか、桜が咲いたかという報道しかない。
ローカルの天気予報を見て、そっか、北海道はこうなんだと、確認してる。
春の北海道旅行という方々に、たぶん、この情報は届いてない。
本州と同じ格好・装備で来たら。寒さに驚いちゃうと思う。
実際、ローカル放送の女性アナウンサーが、春コートで出勤したら、
芯まで冷えましたと言ってたもの。地元民でも、寒いものは寒い。
真冬には、身体は冬モードになってて、寒くても、寒さを押し返せる。
ところで、彼岸すぎて、春モードになってる身体には、たとえ冬より気温が高くても、
寒いな~と反応するみたい。まあ、真冬と同じ格好をしてるわけでもないし。
見栄えより、暮らしの知恵ということで、今の時期は、けっこう厚いものを着てる。
自分を護るのは自分だもの。自律神経に、負荷をかけないという選択。
気分的には、春っぽい恰好をしたいけどね。
本州組の暑さ対策も、色々あると思うけど、基礎的な元気は、確保。
宇宙エネルギーたっぷりで、まずは、アタマをクリーンにしていこう。
四季があり温暖な気候という定義に、ハテナがつくような昨今になってる。
知恵と工夫と宇宙エネルギーで、勝っていこう。
宇宙エネルギー流しながら、今日も、やることやってゴー♪
今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪