スイセンが華やか♪
クロユリがもう少しで咲きそう。芝桜は、良い香りを漂わせてる。
札幌では、今日からライラックまつりだそう。北海道は、花のシーズンイン。
新緑の黄緑がキレイ。眺めるのは楽しい。小鳥の声がBGM。いいなあ。
明日の心配とか段取りを考える事が多かったけど。
実は、今のことに集中しても間に合うことが多い。
ああなったらどうしよう、こうなったらどうしようと考えて、
そもそも、今現在に集中してない。
今現在の目の前に咲いてる花を楽しんで、それからでも間に合うことって案外あるよ。
起きてない未来を自分で考えても、そうなるかどうか?
そして、そうなって欲しくない未来について、ずっと考えるのはどうか?
今現在のことに集中することで、いらないことについて考えて消耗するのは防げる。
それだけでも、大切なエネルギーの目減りを防げる。
シゴトの時には、シゴトに集中するけど、帰宅中は、気持ちを切り替える。
家に帰ってまでシゴトのことは考えない。
その方が、良いアイデアが出てくる。
アイデアって、リラックスしてる時に出てくることが多いのは経験してる。
目覚める頃に、そっか~ああすればいいんだ、なんてね。
ショーワの時代には、寸暇を惜しんで、何かしてなきゃねってあった気もするが、
レイワの今は、個人の能力においてゴールに届けばいいやくらいの時代になるかも。
マルとかそうじゃないとかの基準が、時代で変わることを、見てきたからね。
花は咲く。明日も咲いてるかはわからない。今日の花は、今日見ておこう(^^)
楽しいしね。
今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪