どこまでも雪景色。
札幌冬まつりは、昨日で終了。旭川冬まつりは今日まで。
冬を楽しむのは、ありさっ。
bunさんが、2/11日に、投稿してくれた。
>雪の中、一時間程遭難しました。町中で良かったです。
めったに雪が降らない地域で雪が降った時。
なにが起こったんだろう?と、想像をめぐらす。
夏靴で出かけると、滑って歩けない。ということを、私は経験したので知っている。
靴の裏が、真っ平な夏靴タイプは、ほんとに、雪の上を歩けない。
昔、春先に雪のないところへ旅行する時に、これをやって、びっくりした。
こんなにも、歩けないんだってね。
雪は、降ってる最中でも、溶けてる最中でも、すべりやすい。
これ、学校で教えるレベルのことかも。
TVニュースでは、坂道を登れない車が、あちこちで。
私達は、日ごろ、道路と靴、道路とタイヤの摩擦を利用して前進できる。
雪が降ると、この摩擦が起きにくい状態に。
そういえば、和服で夏草履を履いて、冬の雪国に出かけた方が、
雪で、すってんころり。雪国のヒトの草履はどうなってるのかと調べると。
滑り止め金具がついてるのを発見。つま先を護るカバーがついた防寒草履も。
冬の暮らしや備えや対策を、知ってる・知るのは安全対策でもある。
bunさんに、なにがあったのかは、おいといて。
>町中で良かったです。
とあったから、避難できるサテンやコンビニがあったのかも。
あったかいところで、雪が止むのを待つのも、選択のひとつだし。
大事なのは、いつもの時間で、いつものように過ごして、
いつもの電車が…来ないということを、想像できるか。
どんな天候でも休めない職種は確かにある。
けど、融通がきく職種ならば、柔軟に対応するのも、ありだ。
ちなみに、北海道の小学校では、全校で一斉に集団下校することがある。
雪がまだ吹雪く前に、安全なうちに、下校させる。
これも生活の知恵のひとつであり、安全対策かな。
この先、雪の予報が出たならば、どうしようかと考えるのも、暮らしの知恵になる。
雪国人の知恵だって、連綿と積み重なっての今なのさっ(^^)0
今日も、宇宙エネルギー使いまくりでゴー♪今日も安全無事でゴー♪
平穏な状態が、早く戻ってきますように(^^)
会ったり話したりが、普通にできる日々でありますように(^^)
宇宙エネルギー使いまくりで、今日も、ポジティブでゴー♪♪♪勝つぞ!!