にゃ~♪
吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。
言い続けているのは、常に新しい情報をゲットしていこう、です。
そのために必要な脳を育てていこう、です(^^)
なんたって、新しい発見、発明は、常に現れてくるのでね。
昨日のセミナーで。とある説を見つけたので。
>脳には、脳神経細胞たちがつながりあう回路がある。
>そこに刺激が流れるたび、同時に回路に栄養が届く。
>使われると栄養が与えられ、強化される
>使わない回路は栄養がもらえないから、時には…
これがどこまでの話かは別として。あるかもしれないと、素直に思った。
よく使うところは強化される。運動脳も勉強脳も。
だから何度も練習する必要があるのは、これで納得。
ところで。くらいことを考えてばかりいると。そこが強化されてたら…。
明るいことを考える脳に、情報も栄養も届いてなかったら…。
ということ、あるかもしれない。
なので、いらんこと考えたら、考えるのをストップ。栄養を与えない。
明るい事を考えること、したことなかったら、新規で作ろう。できるから。
新しい単元の勉強をする時には。新しい神経細胞の回路を作ってると思う。
最初はちんぷんかんぷんだったのが、突然理解できて、なんだ、簡単じゃんと思うように。
新しい脳内神経回路、つくれることがわかったなら。
やってみよう、おもしろがってみよう。宇宙エネルギー流しながらトライしてみよう。
筋トレ一回やったけど、筋肉つかないよ~なんて言ってる場合じゃない(笑)
脳内神経細胞のつながりあう回路を作るんだもん、何度もやってみようじゃないか。
そのエネルギーが、私達にはあるよ(^^)
地球にいる間、ずっと脳内ネットワークは成長が可能。今の科学でもわかってる。
やっていこう。おもしろがりながら(^^)イェイ♪
今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪