
道具を新調した。おろし器。ちょっと前に見つけて、先日、自分にプレゼント。
毎日がんばってるもんね~(^^)
さっそく、封入して使っている。楽しい。大根おろしを、しょっちゅう食べた。
美味しいめんつゆを見つけたので、それをちょっとかけて食べる。
シンプルで、美味しい。
今年はサンマが手に入りやすい。それに添える…ために買ったのではなく、
大根の甘酢漬けを作って、残った大根を、どうするか問題の解消のため。
残りは切って冷凍もするんだけど、忘れてしまう問題が(笑)
新鮮なうちに、おろして食べちゃおうと、そういう展開。
大根おろしも、立派に一品。たっぷり食べるのも、うまい~♪
そして秋ナスの時期。食べやすい大きさに切って、オリーブオイルで焼く。
マイタケがあったから、一緒に焼いてみた。美味しい。
うん、単純だけど美味しい。
単純だから作る気にもなる。疲れてても、これならできるシリーズ(^^)v
食べたもので、私達はできている。食べたもので、共存チームも生きている。
目に見えないことの方が、まだまだ多い時代に生きてる。
できる範囲で、自分を喜ばせようの一環で、おろし器をゲット。
けど、こういうモノこそ、買うのに勇気がいる。エネルギーが要る。
まだ、今の道具が使えるじゃない?とのバトルがあるので。
今よりも、楽でたのしい暮らし。宇宙エネルギー使いは、そういう生き方ができる。
情報集めて、楽しんでいこう♪
今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪
・旭川セミナーは基本的に毎月、開催致します。
※ 2025年 9月21日(日) 旭川会は「旭川クリスタルホール」です
※ 2025年10日19日(日) 〃
※ 2025年11月30日(日) 〃

