
昨日は、冬の長靴を新調。これで当分安心(^^)
今までのは、そこまで長く使ってないけど、モノの劣化が起きる前に、交換。
ころんで泣いてからじゃ、遅い。
まだ使えるし…の気持ちがあるけど、今日の燃えない収集日に、ポイしてきた。
あると使いたくなるし。なかったらないで、なんとかなるのさ。
もったいないとのバトルがある。だけど、北国生活では、それと比べられないことがある。
煖房を惜しんで体調が…って、もう言ってられない。今の年頃にあったことを選択。
体調の維持を優先。長靴だって、その一環。靴底がすべりにくい状態かどうか。
という話を友人としてたら、車のタイヤと同じだよねと言ってた。
まだダイジョウブに見えるけど、車屋さんに確認して貰ったら、考え時かなとか。
冬の安全を考える。そういうふうにして暮らしてる。
部分暖房というか、コタツや電気ストーブで間に合う地域と、部屋丸ごとあっためる地域と。
同じには語れないことがある。
新しい長靴、履いてみた。やっぱりいいなと思った。
宇宙エネルギーもたっぷり封入して、明るい気持ちでスタートした朝♪
今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪
