煖房がきいてるドーム内で、南国人と北国人は、同じに動けるか

 出先で。エキナセア♪


白河の関を越えた。という記事を目にして、ネットで調べてみた。
都(みやこ)から東北への玄関口に設けられた関所とあった。

北海道へは、津軽海峡を越えた、という言い回しがある。
動植物は、ブラッキストン線という言い方もする。
いわゆる、境界線ってことだね。

ここを越えたら、その先は。ということ、イロイロあるんだろうな。

先の白河の関を越えたのは、とあるスポーツの優勝旗。
ずっと昔には、津軽の海を越えて北海道へも。

夏の真っ盛りに外で行う競技の場合、選手が暑さに強い・そうでもないがある。

これは、ずっと昔に聞いた話。
たとえ両親が九州の方でも、北海道で子供を持った場合、
北国仕様の汗腺で育つとか。

親が九州に里帰りした時に、暑さはそうでもなくても、
北海道生まれの子供は、暑いと感じるらしい。
もちろん個人差があるとは思うけどね。

環境に順応する方法もある。そういう対策をして試合へ。
というのは、イロイロとやってるみたい。

でも。今は各所に、ドームがあるのだから、
そういうところで競技会を行っても良いような気がするなあ。
炎天下、高気温のもとでのスポーツって、どうなんだろうね。

北国人としては、真冬の北海道で、ドームで競技会をしてもらいたい。
煖房がきいてるドーム内で、南国人と北国人は、同じに動けるか。
なんて、想像をしてあそぶのも、脳トレになるなあ(^^)

今日も、宇宙エネルギー使いまくりでゴー♪今日も安全無事でゴー♪

平穏な状態が、早く戻ってきますように(^^)
会ったり話したりが、普通にできる日々でありますように(^^)

宇宙エネルギー使いまくりで、今日も、ポジティブでゴー♪♪♪勝つぞ!!