2020-11

お得な考え方♪

長い進化の過程で、護りシステムもぐ~んと進化(^^)

しかけ、そなえ、システム。日頃の手入れと訓練。なんの話かというと、日本の城の防御。先日、TVでお城ハカセちゃんの色んな話を聞いてたら、こういうのも、どんどん進化してったんだろうなと思った。お濠をなんとか突破して、第一の門を突破しても、次の備...
宇宙エネルギーを使う

りんごを煮てジャムにしてみた(^^)

りんごがたくさん♪生で食べきれない量だなあ。ふと。先日、友人に貰ったりんごジャムを思い出した。やってみよ~。りんごを横に輪切りにする。4~5個のパーツに。パーツの真ん中の、タネと殻の部分以外を切り離す。切り離したピースを、ひたすらスライス。...
お得な考え方♪

知ったことが増えるって、うれしい、楽しい(^^)

今日は、楽しいことを、書こうっと(^^)今年はゼロ密を求めて(いや、求めなくても、どっさりこ・笑)、初めての道路を走破。センターラインがあるから、まだ大丈夫とか、道道〇〇号線の標識があるから、ダイジョウブとか、ナビのないドライブ。対向車がた...
お得な考え方♪

手間が、いわゆる家庭料理と、プロのもてなし料理の差かも

この春~夏に、プロの料理人は、おうちでできるという「かんたん料理」を、いくつかTⅤで放送してた。それを、ちょっと見たけれど。プロにとっては、【このレベルで、かんたん】なんだ~。まああ。プロ側からすると。>これなら、だれでも、かんたんでしょ。...
宇宙エネルギーで生活

「見る」と「観察」と「認識」と。違いがあるなあ。

宿根草のイブキジャコウソウは、紅葉するのさっ♪時々、ブログに写真をのせている「エリモツツジ」。常緑樹なので、年中葉っぱがある。今年は、この葉っぱが、気温をキャッチして、広げたり閉じたりしてるのに、気がついた。霜や雪が降った日は、葉が、ものす...
お得な考え方♪

宇宙エネルギー流しながら、色々トライで柔軟な脳作りを♪

マフラー、ストール、スカーフ。この時期は、必須アイテムですね~。結び方も色々、使い方も色々ある。ところで。品物によっては、すべりが良くて、首からするりと落下したりが。特にシルクのスカーフなどは。で。ワタシは、スヌード(わっかタイプ)に縫って...
お得な考え方♪

宇宙エネルギーたっぷりで、自分の時間をゲットしてみよう♪

・エリモツツジの来年の花芽・エリモツツジの来年の葉っぱの新芽火曜日始まりの週。一日休んだ分、忙しい週かも。ま、やるしかないよね(^^)なんとかしていこう♪いけるとも。いくに違いない。あとは野となれ山となれ(笑)やっていると、クリアできる。例...
吾蘇慕宇会セミナーレポート

吾蘇慕宇会セミナー旭川レポート11/22

吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。今回は、Mさんから、新しいウルトラのレクチャーを受けることができました。Mさん、ありがとうございます。今回実体参加の皆さん、ラッキーでしたね♪今回教わったことの基本を、繰り返し、丁寧におこなっていく。...
お得な考え方♪

考え方。これも、どんどんバリエーションを広げていける。

エリモツツジ。来年の花芽♪本が好きな友人がいて、読んだ本をワタシにも貸してくれた。その友人は、色んな作家の本を読んでいた。なので、ワタシも色んな作家の本を読むことができた。図書館が中央にしかなくて、仕事帰りにはもう閉まってる。そういう時代の...
お得な考え方♪

基本的に、互いに折り合って生きている

牡丹の来年の花芽宇宙に地球という星ができた。それが、いつのころからか、生命体があらわれ、種類も数も増え、地球のいたるところに存在してる。それは、今も(^^)地球の生き物の歴史は、おおまかには、これだね。大きなタイプの生き物は、種類が入れ替わ...