2022-10

北海道ニュース

今年はもうストーブをつけましたか?」

美瑛・色彩の丘 10/8今朝、地元のTV局だと思うんだけど。「今年はもうストーブをつけましたか?」これはたぶん、南の地域の方には、なに?かもしれない。ストーブをつける=暖房を入れると、同義語です。今の時代、ストーブだけじゃなく、セントラルヒ...
お得な考え方♪

考える力もあるけど、考え方を知ってるかというのも、ある

北彩都ガーデン♪ダリア。札幌への電車の窓から見える防風林に、ツタが伸びている。そのツタが、赤くなっていて、きれい。カラフル♪樹によっては、ほぼ、くるまれているのもあって、これも景色の一部に。夏は緑色なので、ツタがあることすら分からなかったけ...
吾蘇慕宇会セミナーレポート

イキナリセミナーイン札幌レポート10/16

北彩都ガーデン♪大宮会の話を、エネチェックの時にも、ちょっとずつ。ならば。いっそ。吾蘇慕宇会セミナー課外授業ならぬ「イキナリセミナー」をやっちゃおう!ということで、急遽、札幌で開催(^^)連絡のついた方に集まっていただき、会場はなし、集合場...
宇宙エネルギーで生活

今年の歌で、この先の50年後にも残ってる歌が、どれだけあるかな

北彩都ガーデン♪今年デビュー50年という歌手が何人もいる。聴いたことがある曲も、ない曲もあるけれど、今現在聴いても、古びてない曲が、たくさんある。古びてないどころか、鮮度を保った曲も、たくさんある。すごいなあ。文化はこの50年で、かなり変化...
北海道ニュース

この秋も、正常元気でゴー♪今日もポジティブでゴー♪

北彩都ガーデン♪公共の庭や公園は、プロ達が雪囲いを始めている。そうだよね、そういう時期になってきてるんだよね。だけどまあ。もうちょっと先でもいいかと、自宅の庭を眺める。どの葉っぱも青々してる。紅葉してるのはわずか。まあ、イキナリやれる日もあ...
お得な考え方♪

技術も情報も、発見されたり、発明されたりは、常に起きるしね

上野ファームで。時代も情報も新しくなっていく。発見されたり、発明されたりは、常に起きるしね。色んな情報に触れておくことで、脳をフラットに保ち、更新もできる。なにが良いかというと。「こうでなきゃ」にしばられずに済む。情報が新しくなった時に。「...
宇宙エネルギーで生活

各駅停車。歌詞にも出てくるなあ。

上野ファームで。カラフル♪各駅停車。今回関東で経験した。ところで、旭川~札幌間の各駅停車に乗ったことがある。約3時間かかる。特急だとその半分の約1時間半。行きの時は、おしゃべりしたりちょっと寝たりで、時間はそうとは感じなかった。仲良しの女子...
お得な考え方♪

「モーニングスポーツ」と命名した。何かというと…

上野ファームで。カボチャの中にノームの人形がいます♪モーニングスポーツ。それは何かというと。散歩ではありません。ふふふ。限定した場所の掃除です。しかも水回りの。友人が言う。>朝はお風呂とトイレの掃除をセットで行っている。>朝の作業のルーティ...
お得な考え方♪

もちろん、私達は最高最強の本物を知っている

上野ファームで。ダリア♪先日、出先で、お得な情報をゲット♪その通りにしてみた。ほんとだった~♪うれしいなあ(^^)こういうのも円滑現象♪気がつくこともあれば気がつかないこともあるけど、きっと色んな円滑現象があるんだろうな、毎日毎日(^^)今...
北海道ニュース

本州で本物のキンモクセイの香りに感動~♪

上野ファームで。ダリア♪今回、キンモクセイの香りを楽しんできました。本物は近くに見当たらないけど、どこからともなく香りが。メンバーさんに聞いて、これが「キンモクセイ」だと知りました。本州では普通でも、北海道には自生してない木々がたくさん。さ...