2024-12

吾蘇慕宇会セミナーレポート

吾蘇慕宇会セミナーレポート旭川12/8

吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 宇宙エネルギーを出す、水の封入と、スタートはお決まりで。 関東会の前くらいから、水の封入もバージョンアップ。 こういうこと、やってみよう。やってみた。できたね。いいね。 の連続です。何事も進化する。...
お得な考え方♪

ひらめきを大事にするのも、ありなのよ。円滑も起きるしね

やりたいことがあり、その他にも、そうだ、あれも…と思いつく。 モンダイは、どれから手をつけるか、だ。 全部に手を出したいが、そうはいかないこと、多し。 ここで。一番アタマを使うのが、「どれからやるか」ってこと。 先に、あれして、次にこれして...
お得な考え方♪

冬なので、明るい色のものを着て、血の巡りを良くして、明るく過ごしたい

いよいよ、旭川も雪かきのシーズンにイン。まあ12月なので、そんなもん。 いやにならない方法で、ちょこちょこやってくっきゃないじゃん。ふふふ。 今日は、吹雪のあとで晴れたから、室内も明るくて、さわやか。 外は今、マイナス3度。体感的にはマイナ...
宇宙エネルギーで生活

個人個人で、異なる。ニンゲンの基準って、あるはずないじゃん。ね。

子どもの頃を思い出して。隣のお姉さんは、おとなしいのに、あんたは…。 そりゃ、隣のお姉さんは、よその人だし、比べないでね。 って、思ったこと、あるよね? それなのに。例えば、体重は〇〇キロ、体脂肪が〇〇を超えたら、ダイエット。 って、その基...
お得な考え方♪

私達は、イキモノで、ヒカリを必要としてる

「動ける」のと「動きがイイ」は、動くという単語が入ってるけど、中身が異なる。 「動ける」方は、ようやっと動いてるも、含まれている。動きたくないけど動いてる、もね。 そう、軽々と動いてるわけじゃない。動きたくないけど、無理くり動いてるのも含ん...
宇宙エネルギーで生活

冬を元気に過ごす。どのいきものも。どうやって?

進化の過程を、時々追いかけている。 最初は、こうだった。それからそれから…。主たる生物の入れ替わりもあって。 環境が変わっても、自分達が姿を変え、生きのびてるタイプもいたりが。 そういう能力、最初から持ってたのかな。途中で手に入れたのかな。...
お得な考え方♪

認識って、ちょっとしたことで、変わる

くまちゃんがいる♪ 部分だけ言う話に近いんだけど。 先日、本州のとある県で、スーパーに居座った「クマ」が捕獲された。 こちらの新聞では、終始「クマ」という単語が用いられた。 ちょっと待った!これは「ツキノワグマ」のことなんだよね。 道民は、...
お得な考え方♪

本を読むのも、長年の習慣のたまもの。やっといてよかった~(^^)楽しいしね

色んな情報を見ていると、部分を切り取って伝えるという方式を、たまに見かける。 うそではないんだけど、全体としては、それはどうかな?みたいなね。 そういうのも、長年ミステリを読んできたので、わかる脳に育ってるみたいで(^^) なんたって、ミス...
お得な考え方♪

私達の五感、もしかしたら第六感でも、早々とキャッチしてるからね

今も、色んな本を読んでますが、その中に出てきた情報で、そうだ、これだったと思ったのが。 >電子顕微鏡の写真は、色がない白黒写真。 >これは、電子顕微鏡が電子線を資料に照射して観察する際に、 >電子線の波長が単一であるため。 >電子線そのもの...