脳が元気に動ける時間の時に、動いちゃう。効率よくね。そしたら、あそぼう

 上野ファーム♪


慣れたことをするのって、脳の活動という意味では、省エネで行ってるらしい。
特に考えなくても、なんなくできちゃう、みたいなこと。

そして、いつもはしないんだけど、たまにやることの場合。
時間がたっぷりあるからといって、やろうにならない。

スキマ時間なら、なんとかやれそう、みたいなこともある。
あと10分の余裕がある。じゃあ、これだけはやっておこう、なんてね。

午後から予定が入っている。ならば、午前中に、あれをやっておこう。
一日中、時間が自由になる日には、やれないんだけど、限定時間なら、できそう。

集中力がどれだけ続くか、ってことかも。締め切りがあると、がんばれたりもある

本を読む時も、そう。返却日が近くなってきて、ようやく読み始める本がある。
そして、一気に読んでしまう。それまでにも時間は、たっぷりあったのにね。

自分の性質については、自分だってわかってないことがある。
きっちりコツコツが得意のヒトもいるし、おおまかにおおらかにが得意のヒトもいる。

ニンゲンは、多様性があって、ここまで継続してきてる。何がマルか、時と場合で変わる。

朝からずっとやってるのに、ちっとも進まない。って時は、脳がストップしてる。
そのラインは、エネ不足になってるのかも。脳は、使いっぱなしができない。
オーバーヒートしそうになったら、動くのをストップする。

それじゃ困る、締め切りがせまってるのに。という場合、脳の別の部位を動かす。
そんなことができるのかというと、脳は柔軟性があるので、代替して動くところがある。
ただし、全く使ったことがないところがイキナリ動くはずもないので、日ごろから、
色んなことやパターンにトライしておくのは、必要だと思ってる。
好きとか、好きじゃないとかではなく。

脳が元気に動ける時間の時に、動いちゃう。効率よくね。そしたら、あそぼう(^^)
そういうメリハリも、大事だよっ♪
宇宙エネルギーたっぷりで、今日も楽しんでゴー(^^)

今日も、宇宙エネルギーたっぷりで、正常元気でゴー♪安全無事でゴー♪