先日、開館前の図書館の返却ボックスへ、本を返却するために出かけた。
用が済むと、あれ?鳥の声が聞こえる。あちこちから。
小さな林があるだけなのに、ここを住処にしてる鳥がいるんだ~。
朝の鳥の声。すごく落ち着く。なごむ。朝だから、よく響く。
朝のテレビ。情報をゲットもあるけど、音が欲しい。そうだったか~。
で、最近は、朝はラジオをつけている。鳥の鳴き声の代わりに。
ラジオを聴くというよりも、鳥の声感覚で、音が欲しくてつけている。
鳥の声をききたければ、ネットで動画はたくさんヒットするだろうけど、
そこまでのこだわりはナイ。なんとなく、音が欲しいだけ。
こういうのも、マイブーム。
朝は録画予約したら、夜まで静か、みたいに過ごしている。
それが今はラジオ、というカンジ。聴いてない、BGM感覚。
朝の日課、ルーティンが済んだら、ラジオも終わり。一日が始まる。
そのうちには雪もとけて、春の散策で、鳥の声が…の日も来る。
2月に入ったばかりで、雪まつりが目前の時期だけど、春が来るのが楽しみ。
まだまだ着てない冬服があるけどね。
宇宙エネルギーのトリートメントで、元気度がアップしてると思う。
もちろん、色んな応援はある。食事、栄養、運動などなど。
〇〇歳は、こうである、なんて型枠に、あてはまらない。
みんな、チガウもの。
節分が済み、バレンタインチョコが追い込みに。ひなあられも並んでる。
ふふふ。鳥の声や季節ものを楽しむ元気があるって、楽しいな。
今日も、いっぱい楽しもう(^^)。宇宙エネルギーたっぷりで♪