asoboukai-ootu

お得な考え方♪

必要なことのためなら、勉強するんだよね、オトナは

出先で♪ なにをもって勉強というか。それは定義がないので、誰にもわからない。 なので、一人一人が、こうだろうなと考えてトライしてるんだと思う。 学校にいる間は、必ず答えがあることを覚える、学ぶ。そしてテストへ。 けど、大切なことが抜け落ちて...
お得な考え方♪

テストがないオトナになったので、なんでも「ベンキョウ」にしてる

にぎやか♪ 絵を描くのが好き。歌うのが好き。手芸が好き。料理が好き。そして。 勉強が好き。 そう、好きの対象に勉強が好きというタイプがいる。 勉強が好きというのと、勉強が得意というのは別。 これ、まずは趣味の範囲の話。 たまたま、勉強が好き...
お得な考え方♪

散歩中に、とある条件設定をしてみた。どうなるかはこれから♪

ヒヤシンス♪ ふと、散歩中に、とある条件設定をしてみた。これがどうなるかは、お楽しみ。 教わったことしかしないヒトもいるけど、思いついて、やってみようのタイプもいる。 どのみち、自分の選択でしかない。 老舗という店は、常に新しいトライをして...
お得な考え方♪

アイデアって、リラックスしてる時に出てくることが多いのは経験してる

スイセンが華やか♪ クロユリがもう少しで咲きそう。芝桜は、良い香りを漂わせてる。 札幌では、今日からライラックまつりだそう。北海道は、花のシーズンイン。 新緑の黄緑がキレイ。眺めるのは楽しい。小鳥の声がBGM。いいなあ。 明日の心配とか段取...
北海道ニュース

早く咲いて早く散る、遅く咲いて咲き誇る。どれがいいということもなくて

ようやく、チョーリップが見ごろに。ずっと昔は、今ぐらいだったけど、 ここのところ、もっと早いような記憶があるから、今年は10日ほど、遅い気がする。 ニセアカシアという白い花房がたわわに咲きほこる木がある。 この花は、およそ5月下旬から6月上...
お得な考え方♪

発信してる方がいる。受け取るのは選択。いつの時代でもね

旭川の道の駅にて 今朝の新聞の図書紹介で、あ、読んでみたいかも。さっそく図書館で検索したら、67人待ち。 む~ん、一年くらい、待とうかな。みなさん、情報が早いのね。 一人が予約できる冊数には、上限がある。全国一律ではなく、各図書館で異なる。...
宇宙エネルギーで生活

根競べみたいなのが、草取りかもしれない。ま、これも運動の一環さっ

出先で♪ムスカリ(^^) 野原は、たんぽぽの黄色がにぎやかで、新緑に映えます。つくしも、どっさり出てた。 今年の春の花はどれも若干遅い。といっても、例年なみなんだけどね。 ここ何年も、温暖化という現象なのか、ちょっと早かった。 黒潮の大蛇行...
お得な考え方♪

自分の基準を決めて、少しでもトライしてく♪

上野ファーム♪ やることを一気にやればいいんだけど、そうもいかないという現実に直面。 って、別に今そうなったわけじゃなく、じわじわと、そうなってたのかも。 それは自然なことだと、諸先輩も言っていた。 で。一気になれないなら、分割してやる方法...
北海道ニュース

ゴールデンウイークのおさらい。

上野ファーム♪ 今朝の新聞では、連休のこのあたりの行楽地の人数についての記述があった。 おおむね、例年よりも少なかったというかんじ。 そりゃそうだ。北海道らしい、寒い春だったもの。前半は特に。 旅程が決まってる、宿泊が決まってる方は、天候に...
お得な考え方♪

自分の上限、知っておくのは大事だと思う

上野ファーム♪ 休日に、ふだんしない家事をしたくなったけど、今じゃないとストップ(笑) 休みモードなんだから、いつものことで、アタマを使わないことならマル。 アタマを休ませる。すると、スイッチが入って、アタマが軽々と動く。 この間までの、あ...