asoboukai-ootu

お得な考え方♪

考え方が変わる。便利なほうへ。これも選択の範囲♪

しおかり駅から名寄方面へ。  しおかり駅から旭川方面へ。 年齢によっても、時代によっても、要るものが変わる。 とてもシンプルだけど、経験してきて、わかったひとつ。 色んなヒトの話や本や情報を総合して考えると、 基本には、これがあるんだなと、...
宇宙エネルギーで生活

イノチのリレーも知恵や知識のリレーも大事(^^)

小説「塩狩峠」の、しおかり駅。 塩狩は無人駅 11月15日。七五三という、子供の成長を祝う行事が多い。 昔ながらの、数え年齢あり、満年齢ありで、各地でも色々。 ちなみに、北海道の雪の多い地域では、ひとつき早い、 10月15日に行うところも。...
お得な考え方♪

楽しんだ記憶は、自分の中にある。

女性が通勤する時に、毎日違う服を着てく。 会社で制服があっても、なくても。 そしてコートの時期で、中の着てる服が見えない時でも。 そういう時代があった。 およばれの時には、同じ顔触れなら、着るのは2回が限度。 みたいな時代があった。 なので...
北海道ニュース

歩きかたも、歩くのに使う筋肉も、冬バージョンへ。

道路の水たまりに、薄い氷が張っていた。 周りに誰もいなかったので、靴で踏む。 パリン。うふふ。子供にかえった気分(^^) 初雪は降ったけど、そのあとは、降る、溶けるの日々。 そして。いまのところは、まだ道路が出てる。 散歩をしておこう♪ 日...
お得な考え方♪

開かずの押し入れ、開かずの引出しに勝つよ♪と勇者の助言が♪

友人との会話で、開かずの踏切もとい、開かずの押し入れの話が。 友人によると。 >今年は例の騒ぎで、子供一家も誰も来ないから、 >思い切って、押し入れの中のものを、全部出したの! すごい!勇者だね(^^)と、ワタシ。 >いつもなら、連休があれ...
宇宙エネルギーで生活

料理の方法は、色々ある。コールドスタートもある♪

ブルーベリーの雪、太陽さんが出たら、全部とけちゃった(^^) 今回はコールドスタートの料理法の話。 料理のレシピは、材料を用意したら、次にこれ、さらにこれと、 順番を追って、色んなことをしてくモノが多い。 アタマと集中力を使う。 なんたって...
北海道ニュース

雪景色のまちに、へんし~ん♪(^^)

常緑のエリモツツジに雪帽子 葉を落とした牡丹の枝に雪帽子 時折、外で、バサッと音がする。見なくても、想像がつく。 あちこちの屋根から、積もった雪が落ちる音。 そういう時期になったのね。 今はまだ地熱も残ってるし、気温も、ぎりぎりプラス。 ふ...
北海道ニュース

世界遺産に該当するような、美しい景色が、ここにもあそこにも♪

旭川郊外の就実の丘(しゅうじつのおか) 就実の丘からの景色 今年は、サンミツのない所を、けっこうドライブした(^^) 北海道は、都市部をほんの少し移動すると、 ほとんどが、ゼロ密に該当するのは、ナイショ♪ 目的は、「ゼロ密を堪能」なので、初...
宇宙エネルギーを使う

お日様あびて散歩。冬が始まった景色を眺めながら♪

宿根草のイブキジャコウソウも。紅葉しました♪ 今日は、部屋の中にも日が入る。 夏と比べると、段違いに奥まで日が届く。 ほらね、ここは、こんなだよと、明るみに出るモノも。 掃除が楽だ~(笑)。なんてね(^^) お日様が出ると、暖房無しでも、室...
お得な考え方♪

多様性のプログラムが働き、かならず、色んなイキモノがいる地球♪

就実の丘からの、旭岳(^^)くぼみが、はっきり♪ 散歩で、自然のたっぷりある道を歩くと。 色んな鳥がいることに気がついた。 住宅地で生息する・行動する鳥と、 自然がたっぷりあるところで、生息・行動する鳥と。 環境によって、鳥もいろいろ。すみ...