asoboukai-ootu

北海道ニュース

そうか、きみらは、ネコの仲間なのね

アムールヒョウ♪旭川の旭山動物園で、ネコ科の動物を見てきた。ちょっと冷えたけど、ごあいきょう。アムールトラ、ライオン、アムールヒョウ、ユキヒョウ、マヌルネコ♪ライオン以外の彼等にとっては、過ごしやすい気温かもね。ライオンは4頭で、だんごにな...
宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギーたっぷりで、簡単、シンプル、そして美味しい♪生活は継続

郊外♪久しぶりの友人宅で、友人が冷蔵庫をあけたとき、ちらっと中が見えた。つくり置きらしいタッパーがたくさん並んでた。すごいね、がんばってるねと声をかけたら、こういう返事が。>趣味なの~♪そうか。趣味なのか。絵を描く、手芸をする、プラモを作る...
宇宙エネルギーで生活

お米の量り方、実はいろいろかもしれない。

郊外の景色♪今日、調べてみた。お米の量り方について。>計量する時は、計量カップに山盛りのお米を入れて、すりきり棒などで、すりきる。>お米をつぎたす、カップをゆすりながら入れる、ギュッと押しこむ、といった計り方は、>お米の量が安定しなくて、水...
お得な考え方♪

今日はどんな情報がゲットできるかな

知ってる情報が一つだと、比べて考えることができない。それが。情報が増えて、比べて考えてみると。あれ?そうか、こういうことも良いのか。と、思考力が育ってく。さらには情報そのものを、判断することもできるように。これを、宇宙エネルギー流しながら、...
お得な考え方♪

デジタルとアナログと。どっちもいいし、どっちにも良い点がある

旭山動物園。キリン♪マイナス気温の日に♪子どもの頃に読んだお話。>ある日、学校の教室に、に宇宙人が載ったUFOがやってくる。>室内を見渡して、壁に貼ってあった、画用紙に子どもが描いた絵を持ち去る。>今、私達の文明では、機械による絵画が当然に...
宇宙エネルギーで生活

この環境で、長く残ってくのは、どんな素材が良いんだろうか

マヌルネコ♪旭川出身のミュージシャンがメロディを提供し、北海道出身の俳優さんが歌ってる曲。ワタシは、なんとなくアニメ映画のように、天空に浮かぶ建物をイメージしてたけど。昨日の音楽番組で、それが「100年記念塔」というイメージ画像が映り、え、...
宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギー使いの心得♪

アムールトラ♪宇宙エネルギー使いになれた日から、一日たりとも、宇宙エネルギーを使わない日はない。あると安心、安全。ないなんて、考えられない。願い事が叶うこともあるけれど、それよりも、たくさんの円滑現象により、護られている。これは、ほんとうに...
宇宙エネルギーで生活

さてさて、この先の未来には、どんな技術が出てくるのかな

旭山動物園。ライオンだんご♪今朝、映画の賞の話の中で。>昼間の光景がCGで作られてるって、実はすごいんですというような話が出ていた。>大作といわれてる作品でも、夜の場面、つまり暗い場面が多いのは、データ量を抑えられるから今や、データ量とのバ...
宇宙エネルギーで生活

私達は、もしかしたら、毎日タイムリープしてるんじゃないかな

ユキヒョウ。自生地でも希少に。令和も6年になってますね~。以前、昭和から平成になってすぐに、とある番組でやってたコント。>ねえねえ、昭和のヒトなんだって?もしかして、ファミコンなんてやってた?みたいなかんじ。平成になってすぐに、もっと未来形...
宇宙エネルギーで生活

春になってきて、衣替えも視野に入ってくる頃。さあ、また断捨離の〇十回目へゴー♪

旭山動物園。ユキヒョウ♪3月も10日になっている。まだ冬気温のところも多いけど、一日ごとに春になってく。今年も、桜が咲くのを、地球でみることができそうですね(^^)初めてのひとり暮らしのノウハウ本というのが順番で図書館から回ってきて、ざざっ...