asoboukai-ootu

お得な考え方♪

自分の性質に合った方法で、内容で、目的に近づく

出先で。シクラメン♪ とあるA君の話。毎日5時間勉強してるのに、なかなか通らない試験が。 >5時間でだめなら、10時間やらなきゃ と、誰かが言う。そうかな、でも、やってみようと、10時間勉強する。 それでも、なかなか通らない。 >10時間で...
宇宙エネルギーで生活

動くために休息する。そして光も確保。栄養も確保。動きも確保

出先で。 自分では考え事してたわけじゃないけど、今朝の夢には日頃のあれこれが出てきてた。 覚えているのは、冬の靴をゲットするというもの。 現実には、自分のはもう今年確保してる。 けど、夢の中では、出先だし、なにかないかなと探してる。 それも...
お得な考え方♪

食べてあったまる、動いてあったまる。冬は特にね

出先で。 身体の熱を作るにも、材料がいる。食べたもので熱を作る。 いたってシンプル。そして動くのも大事で。 寒さから自分を護る。脂肪も必要なアイテムだ。 若い時は、冬近くなると体重が増え、夏になると落ちてた。 今は年中あんまり変わらない。お...
宇宙エネルギーで生活

写真を撮る時には、対象にキレイだよ~と声掛け。

出先で。 ブログの写真を撮る時に。植物の場合は、 だいたい声をかけてます(といっても、ココロの中で) 「きれいだよ~、笑って~♪」 宇宙エネルギー流しながら、よびかけるので、 キレイな表情になるんだと思ってます(^^) 植物にもテレパシーが...
北海道ニュース

冬の天候はチェックして対応してく。安全対策のひとつ。

出先で。 昨日は風が強くて、雪が四方八方に舞い上がってた。 これは「ホワイトアウト」かも。家の窓から外を見ただけでも。 上からも下からも雪が吹き付ける。視界不良。 こういう日は、家で待機。それも北の暮らし。できる範囲でね。 雪の量も問題だけ...
宇宙エネルギーで生活

科学番組、なかなか楽しい♪

赤い実がカワイイ♪ 朝の時計代わり、音が欲しい時に、E〇レをかけている。 という方の話を聞くようになった。 朝の情報番組で、これでもかと、ストレスがかかった約3年。 最初は、何かわかるかもと、つけていたけど、そのうちに??? 今は。省エネ、...
宇宙エネルギーで生活

カワイイものは、要る♪暮らしの中にもね。

北彩都ガーデン♪ 午前6時55分から、Eテレの「0655」という番組内でのうた。 「おれ、ねこ」 YouTubeで「おれ、ねこ」で検索すると、これでもかと出てきます♪ とっても色んなバージョンがある。 うたは同じなんだけど、映像・画像が多彩...
吾蘇慕宇会セミナーレポート

吾蘇慕宇会セミナーレポート旭川12/11

旭川駅構内♪ 吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 ひとりひとり、違う。違うことは大事。これを確認するところから。 そして。 いつでも柔軟な発想に慣れていく。 すると。 新しい情報にも、柔軟に対応できるベースがアップする。 過去データも...
宇宙エネルギーで生活

日々の生活だって、性質込みの脳トレであ~る♪

駅構内のツリー♪飾りは絵です♪ 年末は、お掃除番組も多い(気がする) 新しい考え方は、なにかないかなと、ちょっとだけ眺める。 自分の性質(性格ではない)に、合った方法は、取り入れる。 合わない方法は、パス。だって続けられないもの。 あはは。...
宇宙エネルギーで生活

進化ってなんだろう?適応ってなんだろう?

北彩都ガーデン♪ 昆虫の9割は、飛べるそうだ。 byNHKスペシャル「超・進化論」より え、ほとんどってことじゃないの。 地球の空を最初に飛んだのは、鳥じゃなくて(鳥は昆虫の2億年後)、 昆虫なんですって。 しかも、その飛ぶ能力は、鳥とは違...