宇宙エネルギーで生活 宇宙エネルギー流しながら手入れして、植物の元気な状態を維持、管理 ミニバラとアッツ桜とイブキジャコウソウ♪ 先日、牡丹を一株、根元から切ってみた。 長年楽しませて貰ったけど、今年限りにした。 「ありがとうね」と、宇宙エネルギー流しながら、 ハサミを入れていく。木の部分は、のこぎりで、切っていく。 そういう... 2021.06.15 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
お得な考え方♪ 色んな観察を通して、考える力を育てるのも、いいよね♪ アリウム(ねぎぼうず) 白いニセアカシアの甘い香り。 これは今の時期だけのお楽しみ(^^) 今年、このアカシアのピンクタイプがあるのを発見。 いつものガーデンで見つけた。何本もあった。 香りは薄いけど、色がキレイ。あるのね~。 ガーデンに入... 2021.06.14 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 私達も、地球の一部。そして宇宙の一部 紫の花もキレイ♪ 2日続いた暖気が去って、いつもの気温に。 急な暑さに、びっくりしたなあ。植物のほうもね、きっとね。 アゲハ蝶がとんでいる。 ニセアカシアの甘い香りがただよっている。 6月は、こういうかんじ。 今年は訪れる機会がある、とある... 2021.06.12 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 眠るのにも、エネルギーが要るのさっ(^^)イェイ♪ 今日の旭川は、31度になるらしい。まああ。 昨日10日は29.4度だった。 6月1日~2日の朝の気温は10度に届かず暖房してたけどね。 一日の気温差が大きかったり、イキナリ高気温になったり。 暑くても寒くても、動きがよろしくない(笑) なの... 2021.06.11 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ たぶん地球ができる前、最初からあるエネルギーなんだと思うの 今年の黄牡丹は、豪華♪ 縄文時代は、およそ一万年くらい続いたとされてる。 今の私達が知る歴史では。 紀元前だって色んな文化や文明があった。 そして紀元からは、約2000年ちょっと。 例えば世界中での200年前と今を比べても、 文化が全く違っ... 2021.06.10 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
宇宙エネルギーを使う 血の巡りをうながして、細胞元気で過ごしていこう 白が可憐♪ 2羽の小スズメが、あそびながら飛んでいる。 鳥だって、飛ぶ練習がいるよねえ。 そして、たくましくなってく♪ テレワーク等で、1日中パソコンと、にらめっこ。 これはこれで、キツイと思う。自宅では動く範囲が限定。 時間も無制限になり... 2021.06.09 宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 「今年も沢山の楽しみをありがとうね」と、花を摘む 花びらを摘む前は華やか♪ 北海道で咲く花も、いよいよ夏の花へと移り変わる時期に。 ルピナス(のぼりふじ)が咲きだすと、夏がそばに来てるの感覚。 あとは、園芸種たちの出番に。 野の山々が、あおあおしてる。 今は、夕方も7時過ぎまで、明るくて庭... 2021.06.08 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 「自分の動かし方」のマニュアル、これも基準を変えていくのさっ♪ 雨上がりのブルーベリー♪ 昨日は晴れてたので、今のうちにと、お日様のヒカリを浴びにゴー♪ 着いた先は、もう北海道の景色が満載(^^) 坂道の散歩も兼ねて、てくてくと、展望台へ。 ここから見えた景色を、みなさんにも分けてあげたいくらい。 遠く... 2021.06.07 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 日々の暮らしそのものが、脳トレになってるね(^^) 鈴蘭♪ベルが可愛い(^^) これでもいいのだシリーズ(^^) 食事の時に、あったかい飲み物が欲しい。 みそ汁でもいいし、おすましでもいい。 ちゃんと作るのもいいし、インスタントもマルの範囲。 ポットに常にお湯をキープしてるオウチもあるけど、... 2021.06.06 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 短い夏を思い切り楽しむのは、花も人も同じかもしれない(^^) ツツジ♪鮮やか(^^) 花が散りだすと、散った花弁を拾うという作業も出てくる。 ほんとは、散る前に取るんだけど、気がついたら散ってる。 風や雨によるものもあるので、まあ、そういうもんで。 立ったり、しゃがんだり。間違いなく筋トレに(^^) ... 2021.06.05 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活