お得な考え方♪

曇ってる。ヒカリの量が足りない。そういう時期に。そして、やる気が起きない(笑) これをカバーするためには。自分の活動範囲のところを明るくしてる。照明つけて。 効率のための照明。もったいないと惜しんでる場合じゃないので。 私達を動かす基本的な...
宇宙エネルギーで健康に

チーム免疫を応援してゴー♪

私達の中で活躍してくれているチームがいる。 「チーム免疫」 中味は、たくさん。それこそたくさん。司令塔があり、毎日の機動隊がいて、 お掃除隊がいて、それからそれから。 「チーム免疫」が、互いにバランス取りながら、彼らの住む環境を整えている。...
お得な考え方♪

〇〇だから、なんてものから、とっくに解放されてるからね(^^)

「トシだから」「オトコ・オンナだから」「コドモだから」などなど、 「〇〇だから」という言い回しがあるよね。 この下につく言葉は、どれも共通してる。それは「ムリ」とか「デキナイ」などね。 これを言うことで、相手の言論を妨げる。 >あれができる...
お得な考え方♪

どのイキモノも、環境の変化についていってる。 自分を変えながら。

本州方面の特に南の方は、今日も30度超え。暑い10月にも慣れたかな。 メンバーさんが今朝カキコしてくれたように、こちらでは雪虫がとんでます。 昨日、小雨の中を散歩した公園では、雨の中でも大群でとんでました。 雨だけど、とべるんだ~。すごい。...
お得な考え方♪

互いに応援しあってる。植物でもね。すごいしくみだなあ

ネット記事から。 >「トウモロコシが悲鳴を上げると、豆が害虫駆除の昆虫軍団を呼ぶと判明」 詳しくは、検索して見てね。トウモロコシと豆を混昨する農法の話。 >メキシコの混作(2種類以上の作物を同じ畑で同時に栽培する)にて、 >トウモロコシの悲...
北海道ニュース

秋のうちに冬のしたくをする北海道の話。

その昔、10月10日くらいから、庭の雪囲いを始めた記憶がある。 そんなことを思い出し、散歩してたら、プロの庭師さんたちは、 請け負ってる公園の木々を、もう雪囲いしてた。まああ。 膨大な作業なので、順繰りにやってるんだろうな。そういうもんだよ...
北海道ニュース

身体を動かし、栄養をとり、太陽となかよし。そして休息も、あそびも

北彩都ガーデンには池がある。散歩中に、ふと目をやると。 飛んできたカモが、着池時に、すべるようにして水面におさまった。3羽とも。 いきなり、ぽちゃんと着池しないのね。水面をすべりながら、落ち着くのね。 なるほど。 カモは、飛ぶときには、すぐ...
お得な考え方♪

新しい考え方をゲットし、実行していく。そしてレベルアップしてく

新しいひらめきがくるまでには、色んな情報を集めて考えて、脳を刺激してく。 そうすると。あ、これは良い…と、新しい条件設定が現れる。 今の吾蘇慕宇会での宇宙エネルギー使い達は、当初とは比べられないくらい、 すすんだ条件設定でのトリートメントを...
宇宙エネルギーで生活

時代に耐えるデザインとシルエット。そういうのも、経験してきてわかること

今日は中秋の名月だとか。見られるといいな。 紅葉が進んでるけど、落葉も進んでる。それが北国の秋。同時進行。 秋に着る物、なにがあったっけ。着ておかないと、冬になる。 ブラウス一枚で過ごせる時期は春も秋も短い。そういう所にいる。 季節の進み方...
お得な考え方♪

科学が進んで、初めてわかること、すごく多いね

手作りのパンをゲットして、冷蔵庫にいれないで、常温保存してたら。 ああ、なんということでしょう。残念な状態になってしまった。 くやしい。食べとけば良かった。 パンになにかがいたのではなく、空気にそいつらがいたってこと。 >パン自体には製造過...