宇宙エネルギーで生活

きゅうりで、つくだ煮を作る。保存食♪

イキナリ、記憶の引出しから出てきたレシピ。 それは、「キュウリのつくだ煮」 極太のキュウリ、なんとかして食べたい、だけど、この量はどうしよう…と、寝た。 すると、朝になり、そうだ、つくだ煮があった♪と、ひらめきがきてくれた(^^) 準備をし...
お得な考え方♪

暑い日は作業効率が落ちる時期でもあるので、自分をいたわりながら過ごそう

ガウラ♪ 今朝は、収穫のあとで、久しぶりの庭仕事を。キミら、のびのびしてるねと雑草を取る。 早くに目が覚めて、眠れないけど、もう動けるなあと、涼しい外へ出てみた。 あそびの範囲だから、あくせくしない。身体を動かすくらいの感覚。 そのうちに、...
宇宙エネルギーで生活

正解があると思い込むような日常だけど、時にはこういう脳のゆさぶりもあり

昨日は、旭川市民の日ということで、何か所か無料で入館できると知り、 偕行社・かいこうしゃ=旭川市彫刻美術館へゴー♪ これは白亜の洋館で、なかなかシックな建物です。明治期から今に至るまで、改修して、 今現在は、彫刻美術館となっています。外観の...
お得な考え方♪

自分のためだけど、誰かのためでもある。という発想もある

>元の位置に戻すのが、めんどくさい というのは、そうそうと、うなづける(^^) めんどくさくないしくみ、システムにするという発想の本を、今読んでいる。 脳は、めんどくさがり。という本も読んだことがある。 基本、めんどうに思うわけだ。では、な...
宇宙エネルギーで生活

暑さをかわす方法、各人で工夫してゴー♪

鏡池から見た旭川駅方面 昨日見たTVの中で、エジプト時代から使われてた冷蔵庫が出てきた。 >素焼きの壺の中に、バケツを入れ、壺にもバケツにも水を入れる。 >バケツの中に、冷やしたい食材を入れ、壺にふたをして24時間放っておく。 そう、気化熱...
お得な考え方♪

これから先の未来は、要るものと、楽しみの分だけあればいいね

片付け関係の本を読んでみて、およそ共通してることは。 >元の場所に戻すこと(定位置) モノの住所、つまり定位置が決まってないと戻せないけど、 乱雑に見えるけど、実は定位置が決まってると、モノのありかがわかる。 目的は何か。暮らしやすさ。 モ...
吾蘇慕宇会セミナーレポート

吾蘇慕宇会セミナー旭川レポート7/27

吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 考えかた。これを、色んなパターンで、確実に増やしてく。 宇宙エネルギー流しながら。 時代、環境、さまざまな要素があるようでいて、考えかたってシンプル化してることが。 吾蘇慕宇会では、さまざまな視点か...
お得な考え方♪

できることを、できる範囲で。自分を過信しない

昨日の旭川、涼しくて、助かりました~。雨っぽいので、洗濯はお休み。わはは。 雨がやんだから、久しぶりに遠くのガーデンでお散歩。 雨上がりだから、どの植物もイキイキ♪ 久しぶりの雨だから、園芸種の中には、へたってるのもあったけど、 おおむね、...
北海道ニュース

夏至が終わって一か月。夕方の明るい時間が、目減りしてきてる

今日は、北海道だけ雨とか曇りです。昨日より8~10度低い気温になるそうです。 暑さも、これでちょっとおさまる。ちなみに今日の旭川は、24度ですって。 先だっての暑さも、南から暑い空気がなだれこんだことに起因するらしい。 フェーン現象もあった...
お得な考え方♪

ワタシは、この指導者の先生に、「調べる」という訓練を受けたのが宝物

豆知識、雑学って、ものすごく必要だと思う。そのためには、調べるという訓練が要る。 学校で、なにが大事かというと、調べるという訓練なんだと、いまさらながら思う。 スマホもタブレットもパソコンもある。辞書も図鑑も書物もある。 調べたら、なにかし...