お得な考え方♪

お得な考え方♪

暑い日は作業効率が落ちる時期でもあるので、自分をいたわりながら過ごそう

ガウラ♪ 今朝は、収穫のあとで、久しぶりの庭仕事を。キミら、のびのびしてるねと雑草を取る。 早くに目が覚めて、眠れないけど、もう動けるなあと、涼しい外へ出てみた。 あそびの範囲だから、あくせくしない。身体を動かすくらいの感覚。 そのうちに、...
お得な考え方♪

自分のためだけど、誰かのためでもある。という発想もある

>元の位置に戻すのが、めんどくさい というのは、そうそうと、うなづける(^^) めんどくさくないしくみ、システムにするという発想の本を、今読んでいる。 脳は、めんどくさがり。という本も読んだことがある。 基本、めんどうに思うわけだ。では、な...
お得な考え方♪

これから先の未来は、要るものと、楽しみの分だけあればいいね

片付け関係の本を読んでみて、およそ共通してることは。 >元の場所に戻すこと(定位置) モノの住所、つまり定位置が決まってないと戻せないけど、 乱雑に見えるけど、実は定位置が決まってると、モノのありかがわかる。 目的は何か。暮らしやすさ。 モ...
お得な考え方♪

できることを、できる範囲で。自分を過信しない

昨日の旭川、涼しくて、助かりました~。雨っぽいので、洗濯はお休み。わはは。 雨がやんだから、久しぶりに遠くのガーデンでお散歩。 雨上がりだから、どの植物もイキイキ♪ 久しぶりの雨だから、園芸種の中には、へたってるのもあったけど、 おおむね、...
お得な考え方♪

ワタシは、この指導者の先生に、「調べる」という訓練を受けたのが宝物

豆知識、雑学って、ものすごく必要だと思う。そのためには、調べるという訓練が要る。 学校で、なにが大事かというと、調べるという訓練なんだと、いまさらながら思う。 スマホもタブレットもパソコンもある。辞書も図鑑も書物もある。 調べたら、なにかし...
お得な考え方♪

なんでも、やってみてわかることがある。その度に、データが増えてく

タチアオイ♪ 混んでんでる方が好きという方もいると思いますが、先だっての「密を避ける」が習慣になり、 できるだけ、混んでない、空いてるところへと向かっている。 イマドキの美瑛・富良野方面は、どう考えても混んでると思うので、混まない穴場方面へ...
お得な考え方♪

誰かに応援してもらうことも自由なのさ。地球生活を楽しむためにきてるしね

白ナス♪ 「~ねばならない」という思考がある。「~すべき」、とかね。 それで、元気な時は、そういうことも意識には上がらないけど、 疲れたり、息切れしてきてるのに、変わらず「~ねば」「~すべき」のままが。 そりゃ、どうしてもひとりで抱えなきゃ...
お得な考え方♪

これはどうかなと考える、勉強してく。参考データは、沢山ある、出てくる

一生、勉強は必要だと思う。というと、 >え、もう勉強なんてさんざんやったから、こりごり みたいな返答がAさんから。 入試用の勉強じゃなく、生きてく・生活してくには、毎日が色んな勉強の連続だよと いうと、 >え、わからない時は、スマホで調べれ...
お得な考え方♪

生きてく上では、思考する脳が大事なんだと思ってる

本を読むというのは、けっこう色んな脳を動かしてるんだと思う。 小説なら、登場人物を覚え、情報をもとに自分の中で視覚化して、脳内ドラマを作ってく。 これがミステリーとなると、ストーリーを楽しむと同時に、作者がしかけたトリックを どこだどこだと...
お得な考え方♪

無謀なダイエットよりも、生きることを楽しむ方がステキだと思う

若い時は、ヒトと比べて、あれやらこれやら、ムムムということがあったけど。 月日が流れ、比べることじゃなかったんだなも、わかるように。 先日、知り合いが、食事の前にコーヒーを飲むとダイエットになるとかを どこかで見たのか聞いたのか、トライして...