お得な考え方♪

お得な考え方♪

安全元気で、逃げ足も確保っていうのも、いいよね~♪

ライラック♪ 雨だけど、花はとてもきれいに咲いてる。すごいなあ。ありがとうね♪ 一般的に、草食動物の方が、肉食動物よりも身体が大きい。 これは恐竜時代でも、同じだったらしい。 草食動物としては、襲ってくる相手よりも大きくなることで、 生きの...
お得な考え方♪

つまんないことを忘れる、いつまでも覚えてないようにしようのレッスン

大切なことは忘れちゃうのに、つまんないことはいつまでも覚えてるってこと、あるかな。 最近、このつまんないことを忘れるというか、いつまでも覚えてないようにしようの レッスンをしている。自主練ですが、けっこう有効(^^) 小さなストレスは、いつ...
お得な考え方♪

宇宙エネルギーのトリートメントで、本来の自分のパフォーマンス、発揮していこう

さっき持ってた書類がない。手にしてたはずなのに。 ピンポンがなって、荷物が届いたから、玄関近くに置いたかな。玄関周りにはない。 あれれ?さっきまでいたキッチンにもない。なんで? という経験はありますか。これが、起きてくると、「休め」のサイン...
お得な考え方♪

いろんな経験をする、誰かの経験を参考にするのは、どの時代でもマル

何が役にたつか、わからない。時代は常に変化してくので。 古い話(?)になるけど、以前はタイプライターがあった。(今もあるかな?) 和文、カタカナ、英文と3種類あった。和文は、それこそ漢字1個1個を打っていく。 カタカナ、英文は、今のパソコン...
お得な考え方♪

一日、1ポイ生活。続けていきたい♪

雪がとけたら、もう光合成を♪ 一日、一ポイ。なんのことかというと、とっくに使わないもの、 まだ使えると思って置いてあるもの、いつか使おうと思って、そのままのものを、 一日、1コ、ポイすること。 書き込みの前に、今、ポイしてきた(^^) 着る...
お得な考え方♪

必ず、間に合う。宇宙エネルギーの応援があるし

アイデアを話す、貰ってるうちに、自分では思いつかなかった解決方法が見えてきたりが。 ひとりでは、できなくても、応援をもらって、目標へと近づいていける。 これは、日常で起きていること。 目標が、変わることも、想定の範囲。間に合えばいいんだから...
お得な考え方♪

今朝のひらめきは、これだった。 できない自分に満足しない。

できない理由は、教わらなくても、すらすらと口から出てくる(^^)。 あはは。子どもだって、そうだよね。 ところで。いくつになっても、その習慣が毎日のように顔を出すならば。 いつになったら、できるヒトになるんだろう?なれるんだろう? これは、...
お得な考え方♪

私達も、色んな能力を伸ばしていこう。作って楽しい、食べて楽しい、 そして元気を維持、アップ

料理の本やレシピを見てて、ずっと違和感があった。 それはね。例えばニンジン「20グラム」みたいな表現。 もちろん素材には大小あるし、目安といえばそうなんだけど、 そんなに厳密が必要なのか? 一人分が〇〇キロカロリーというのがついてるのは、そ...
お得な考え方♪

私達は、やれること、たくさんあるのよ。やってみるのよ

便利とカ不便とか、色々あるけど。パソコンのアップデートをしたら、長年使ってきた アプリがなくなっていた。え、そんなの知らないよ。 毎日の下書きで、使ってきたのに。 復活方法もあるようだけど、それをするのには、ちょっとアタマの用意が必要かな。...
お得な考え方♪

おもいもよらない新しい発想が、出てくるのは、楽しい事だしね

科学番組を見てたら、合金の話が出てきた。 金属と金属を溶かして混ぜ合わせた金属素材が合金。ステンレスもそのひとつ。 で。今までは、全体の約3割くらいしか、合金できないとされてた。 とある研究者が、やってみようとやってみたら、なんと、新しい合...