お得な考え方♪

お得な考え方♪

未来を、楽しみのために使えるようにね(^^)

出先で。 お片付けの本が、これでもかと新刊が出ている。 料理の本やダイエットの本と並ぶほど。読むのは楽しい。 本を読んで、時にはTVや動画も見て、新しい脳とネットワークを作る。 刺激し続けることで、自分の新しい基準を作っている。 もったいな...
お得な考え方♪

自分の性質に合った方法で、内容で、目的に近づく

出先で。シクラメン♪ とあるA君の話。毎日5時間勉強してるのに、なかなか通らない試験が。 >5時間でだめなら、10時間やらなきゃ と、誰かが言う。そうかな、でも、やってみようと、10時間勉強する。 それでも、なかなか通らない。 >10時間で...
お得な考え方♪

食べてあったまる、動いてあったまる。冬は特にね

出先で。 身体の熱を作るにも、材料がいる。食べたもので熱を作る。 いたってシンプル。そして動くのも大事で。 寒さから自分を護る。脂肪も必要なアイテムだ。 若い時は、冬近くなると体重が増え、夏になると落ちてた。 今は年中あんまり変わらない。お...
お得な考え方♪

北彩都ガーデンから見た旭川駅♪ もしも。お手持ちのアイテムで、カシミアのセーターがあるなら。 まだまだ現役で着てるなら、そのまま着ててね。 デザインや色があきたり、ちょっと着倒してるなあという場合は。 冬に、「パジャマの上」として着るという...
お得な考え方♪

小掃除くらいなら、ながらでもやれる。習慣にするだけ

適当に小掃除してると、年末の大掃除をしようと思わなくなった。 いや、これはもう、相当前からなんだけどね(笑) 文化と風習、地域差もあるだろうから、そのへんは、お好みで。 寒い時に、大掛かりなことをするのではなく、 あったかい時に、やるという...
お得な考え方♪

缶詰料理も、なにかと便利♪

旭山動物園。フクロウ♪ 昨夜から雪。庭の雪囲いした低木たちが、雪ダルマになってく。 本格的な雪かき、スタート♪だけど、雪の反射で外も室内も明るい。 寒くても、とりあえず、なんとか作れるもの。 勇気を振り絞って(笑)、なんとか作れるもの。 こ...
お得な考え方♪

色んな情報に触れて、気になったものは、試している

旭山動物園。ミミズク♪ 色んな情報に触れて、気になったものは、試している。 やってみて、OKもあれば、アウトもある。 試してみると、気がつく。 あの情報、この情報と、組み合わせて試すこともある。 自分流の、新しい情報になる(^^) 日々が同...
お得な考え方♪

トレーナーやフリース等は、バスタオル用ハンガーで干す

旭山動物園♪ペンギン♪ 今頃の季節は、着る物の厚みが、夏よりも増す時期で。 乾燥機を使用の方もいるけど、自然乾燥の場合。 時間がかかるのは、まあ、あるとして。 全体が一律に、乾かないという現象もある。 友人が教えてくれた一つの解決方法。それ...
お得な考え方♪

Mさんが、好奇心が若さのもとだと言ってた意味が、わかるように(^^)

ほんの小さな変化。それは大事だ。イキナリの変化じゃなく。 その小さな変化もなく、毎日が同じことの繰り返し。という話もよく聞く。 誰かがしてくれるのではなく、自分で変化をしてく。 それで良いのさっ。 モノの置き場を、ちょっと変える。手は、もと...
お得な考え方♪

学びってあそびの範囲で行うと、楽しいと思うの♪

旭山動物園のマヌルネコ♪ 学校にいる時だって、ふつうに学んだけれど。 (無事に卒業できてるのが、その証拠・笑) オトナになってからの方が、もっとトライしてることに気がついた。 勉強とか教科書って意味じゃなく、ものすごく広い範囲で。 本を読む...