宇宙エネルギーで生活 表現の方法はイロイロある。これも脳トレかな♪ 美瑛の冬景色♪ マークトゥエインは、数々の名言を残している。 >禁煙なんてかんたんですよ。 >ワタシはもう何千回もやってますよ。 ふふふ。そうか、かんたんなのか。と、受け止めていると。 どんでん返しのセリフがかえってくる。 こういうのが、エ... 2022.02.06 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 あったら良いなの発想やヒントって、実は身近にたくさんあるよね 素材集より。チョコケーキ♪ 歴史の話と思うか、えっ?と思うかの話のひとつ。 >1800年ごろ、フランスのナポレオンは軍隊が遠征する際の食料について悩んでた。 >移動に耐える食品や容器。それを募集。すると瓶詰めというアイデアが。 >ところで、... 2022.02.04 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 今日のおとぎの国のお話も、実は脳トレ~♪ 出先で。ネコ型雪ダルマ♪ 条件の異なる物を同じにして語られてもね~と、 昨今の伝え方は、どうなってんの?ってことも多い。 例え話。 おとぎの国に、ライオンが5頭やってきた。 王様は言う。「みんな、家にいなさい。外に出ないで」 庶民はそうだな... 2022.01.28 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 違うのに、同じ対応をしたら、はたして…? 出先で。花キリン♪ これも、昨日に続く、おとぎ話ですからね~。 さてさて。昨日のライオンとアリの話は、いかようにも 解釈、解決できる話で(^^) ところで。「アリサイズのライオン」が数頭、来たとする。 どういう解決があるか、考えてあそんでみ... 2022.01.20 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 植物図鑑や動物図鑑などを眺めるのも、脳トレ♪ 出先で。別のキタキツネ♪ 先日、とある番組を見ていたら、マダガスカル島のイキモノが。 この島は一番近いアフリカからも、1,500キロ離れている。 ここには、キツネザルの種類は、約80種類もいるそうだ。 ところで。DNAを調べると、この80種... 2021.11.30 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 地球規模で眺める、考えるのも、脳トレに(^^) 上野ファームで。 まだ雪が降らない時期なので、自然のあるところへ、おでかけも。 何十万年、何万年と、ずっと自然環境の多いところで 私達は、先祖代々暮らしてきてる。 もちろん、石や岩や砂の環境で生きてきてる人々もいるけどね。 さて。植物の多い... 2021.10.27 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 シンプルなモノを作って欲しいと思う時代かも♪ 出先で。ピンクのダリア♪ 男子のモノ作り。 足し算ばかりで、あれもこれもできる系が多い。 パソコンやスマホだけじゃなく。 炊飯器も冷蔵庫も洗濯機も、多機能が流行り。 で、使いこなせない。 だって、使う機能って、そこまで多くはないしね。 一旦... 2021.10.11 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 ニンゲンだけが、いまのところ、モノづくり。しかも新しいのを。 出先で。アヤメかな。 モノづくりには、裁縫という分野もある。 そう、服を縫うのもモノづくり(^^)そういう番組が英国にある。 >英国各地の数千人の応募者の中から選ばれた >裁縫自慢の8人が、縫製技術やアイデアを繰り広げて優勝へ。 「ソーイン... 2021.07.14 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 モノづくり。これも技術の積み重ねなんだよね 上野ファームのバラたち・パート4 モノづくり。 道具と材料があれば、誰にでも出来ると思いがち。 だけど道具と材料があっても、作り手の腕(技術)とセンスによって、 出来上がりが、まるで違うモノになることさえ。 というのが、モノづくりの世界なん... 2021.07.13 宇宙エネルギーで生活脳トレ
宇宙エネルギーで生活 未来の自分にプレゼント。今の自分ができることで 上野ファームのバラたち♪パート3 「若い時は、寝る時間も惜しんで、あれもこれも やったし、できたけど、今はもう無理」 と、友人が。 「今は3つやりたいことも、一つできたらマルにしてる。 その方が一つはクリアしてるから。残り2つは明日に持ち越... 2021.07.09 宇宙エネルギーで生活脳トレ