宇宙エネルギーを使う

宇宙エネルギーで生活

私達は知ってる。ずっと宇宙エネルギーと一緒に過ごせることを。

出先のガーデンで 今日から6月。はやいなあ。 おついたちなので、いつもと違うスケジュールからスタート。 それも込みで、日々を過ごしてる。 北海道は、ずっと寒かったので、まだ夏ものを着ていない。 さすがに、本格的な冬物はしまったけど、 なんせ...
宇宙エネルギーを使う

イノチをリレーしてく。そういう星なんだね、地球は。

上野ガーデンで。 早くも、梅雨入りしたところがあると、ニュースで。 こちら北海道は、まだ室内暖房が必要な日が多い。 日本って、ひろいね。 外に目を向けると。 いつものように花は咲き、いつものように鳥が巣をつくる。 ニュースにはならない、いつ...
北海道ニュース

楽しいことは、身近に、けっこうあるんだよね

北彩都ガーデン。桜は、まだ咲いてる♪ チューリップと芝桜の季節になってきた。 そして雑草とのバトルも本格的にね(笑) 新芽は、花なのか雑草なのか、思案するのも、この時期。 終わった花を刈り取って、球根に栄養を。 球根を掘り返して、植えなおし...
宇宙エネルギーを使う

5月4日は、雪景色となった、とあるガーデンを散歩♪

上川にある「大雪 森のガーデン」散歩道は、ある♪かなり降ったみたい♪ 積もった雪で、かまくら。中の花は本物♪ 5月3日は、冬なみに寒かった。天候も荒れ模様で。 北海道だけじゃなく、関東では、ひょうが降ったところも。 散歩したかったけど、あま...
宇宙エネルギーを使う

比べて考える。イロイロある中で、「自分が選ぶために」ね

ぴっぷ駅。案内板が変わってました~ 私達は、科学の時代に生きてるはずだけど、 なぜかTVなどでは、「〇〇のような気がする」と、 データや根拠のないマイナスイメージの情報が、これでもかと。 科学的なデータや分析、統計などがもとならば、 ふむふ...
お得な考え方♪

その日の天候、気温、気分によっても、「やれることの中身が異なる」

日常のスケジュールが決まってるというタイプの場合。 それらをいつでも「やるのが当然」の脳のネットワークができてるかも。 Aさんが、天気が良いから、今から遊園地に行こうとBさんを誘った。 「洗濯をして、それからなら出られるよ」とBさんから返事...
宇宙エネルギーを使う

宇宙エネルギー流しながら、散歩へゴー♪

西洋シャクナゲの蕾も元気♪ 昨年の話。いや、今もかも。 ステイホームをしていたら体重が増えたという話は、どっさりと。 この半面、減った方の話も、やはりあった。 それはね。体力。それもある。他には。筋力と骨量。 動かないでいると、これらが減少...
北海道ニュース

白鳥は、歌ってるのか語ってるのか、いつもにぎやか♪

田んぼにいるのは白鳥だけじゃない。 冬のラブソングの女王の広瀬さんが、語ってた。 彼女は、音大の作曲学科の出身だそう。 >学んだクラシックの作曲方法で、作曲する。 >ピアノならば、楽器の鍵盤全部を使う。 >そういう作曲が基本にある。 作っっ...
宇宙エネルギーを使う

やったことがあるヒトと、やったことがないヒトでは。

福寿草の葉が出てきた♪ やったことがあるヒトと、やったことがないヒトでは。 というバージョンの話。 >おれならしないな、そんなめんどうなこと 以前、何かのコミックで見たけれど、めんどうだろうが なんだろうが、それをして初めて成り立つ作業が家...
宇宙エネルギーを使う

宇宙エネルギー使いで良かった。トライを続ける元気がある!

初咲きのクロッカス♪ 「文字を読む」のは、ごはんを食べることと同じ比重なので(^^)、 なにかしら読んでいる。新聞、雑誌、ネット、本も。 本の場合は、どういうアイデアがあるのかと、探すことも多い。 自分の知ってることでも、確認してみると、 ...