宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギーで生活

一日の中で、ほっとする時間も確保。それはもしかしたら、宇宙とつながる時間かも

みどりのセンターで♪ サーバーのマシンの老朽化による設備更新とお知らせがきて、 ちょいとパソコン業務は、おやすみ。ネットにつながることはね。 スマホでも、なんとかなるもんだなと、すごしてたけど。 新しい設定は、自分でしなきゃならないらしい。...
宇宙エネルギーで生活

材料3つ、調味料も3つで、なにが作れるか。こういうのも、脳トレ

料理の味って、なんだろうな。レシピ通りに作ったのに、イマイチ、ってことあるし。 理科の実験じゃないので、毎回、できが異なる。気にして食べるほど、やわじゃないし。 たいてい、封入して、おいしくしてるので、ほんと、気にならない(^^) レシピ通...
宇宙エネルギーで生活

工夫することで、オリジナルの家事になってく。自分用のね

こうするんだよと教わらないのに、やることが必要なこと。 それは、生活の家事全般。 性別によらず、今の時代は、できることが求められてるけど、 具体的に、こうするんだよと、お手本があってレッスンするわけじゃない。 なので、みんな、自分なりの方法...
宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギー使いのみなさん、明るい未来にしていこうじゃないの

琵琶湖と淡路島、形が似てるという記述を見て、ネットで調べたら、そうらしい。 大きさは琵琶湖に淡路島が入るらしいけど、もともとは、同じような大きさだったとも。 琵琶湖の土地が浮き上がって飛んでって、淡路島になった説もある♪ 壮大な話だけど、あ...
北海道ニュース

こちら北海道は、5度前後のところが多いだけでなく、雪マークがついてる

本州方面は25度前後のところが多かったもよう。場所によっては30度も。 身体は春モードだと思うので、イキナリの高気温だと、自律神経もオーバーワークに。 こちら北海道は、5度前後のところが多いだけでなく、雪マークがついてる。 TVをつけても、...
お得な考え方♪

一日、1ポイ生活。続けていきたい♪

雪がとけたら、もう光合成を♪ 一日、一ポイ。なんのことかというと、とっくに使わないもの、 まだ使えると思って置いてあるもの、いつか使おうと思って、そのままのものを、 一日、1コ、ポイすること。 書き込みの前に、今、ポイしてきた(^^) 着る...
宇宙エネルギーで生活

現在、一日1コ、使ってない、この先も使わないものをポイしてる

この間読んだお片付けの本。それは刺激となったようで。 今現在、一日1コ、使ってない、この先も使わないものをポイしてる。 いつか使うかも、まだまだ使えるもの、そういう基準で、おいてあったもの。 だけど、置いてはあるけど、出番がないうちに古びて...
吾蘇慕宇会セミナーレポート

吾蘇慕宇会セミナーイン旭川レポート3/23

吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 昨日も、あっという間でした。時間と次元が宇宙なのかもね。 私達を構成してくために、必要な栄養成分がある。 栄養というと、炭水化物、タンパク質、脂質を思い浮かべるけど。 他に、ビタミンCが思い浮かぶか...
宇宙エネルギーで生活

科学の世というけれど。まだまだ、もっと、だね。

少しだけ、光の量が足りないので、照明をつけて補給。これも暮らしの工夫。 個人によって、絶対量は、さまざま。明るい方が動ける人、明るくなくても動ける人、 色々いるのが、地球生活、ニンゲン生活。 「野生のロボット」 byピーターブラウン作・絵:...
宇宙エネルギーで生活

今年のバトルは、押し入れにしようと、片付け本を読んで思った

先日読んだ片付け本の中に、 >押入れの中身の約9割は、使ってない というのがあった。 収納場所として押入れはあるし、日ごろから有効活用してる場合もあるけど。 けど、押し入れの前に、例えば箱みたいなモノを置いてると。あ~ら不思議。 あけること...