宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギーで生活

あまり見かけないご当地ナンバーを見つけると、楽しい♪

スキー場の立木がハート♪ 車のナンバー。時々、あれ?って感じで目に入ってくる。 「大宮」、「北九州」、「秋田」、「横浜」、「京都」・・・などなど。 普段、目にするのは、「旭川」、「札幌」、「北見」が多い。 たまに、「釧路」を見かけると、はる...
北海道ニュース

夜に星空。放射冷却現象が起きる

昨夜は、夜に雪かきをちょこっとしてたら、 雲がないところがあって、オリオン座が見えた。 今年、初めてかも(^^) ご近所の方も、雪かきに出てこられて、 「今日は、街灯が雪にあたって、雪がキラキラしてきれいですね」 雪かきに集中してたけど、見...
お得な考え方♪

基本は安全な暮らしのために。この先も元気を維持できるために。

出先で。シンビジューム♪ ずっと前、色んな年配の先輩たちにこういう話を聞いてた。 【年齢が上がると、だんだんと、一日にできる量が減ってくるよ】 そういうもんかと聞いてたけど。 このところ、それが自然ってもんだなあと、しみじみ(^^) 午前5...
お得な考え方♪

毎日が新しい。毎日知識が増えてく。これも脳トレに♪

友人がパソコンで、わからないことが出た時に、息子君に、たずねた。 >これ、どうすれば解決するの? >【あれして、これ】をすれば、クリアできると思うよ。 この【あれして、これ】は、専門用語。 友人は、 >もっと簡単に説明して欲しいな。 息子君...
お得な考え方♪

ポジティブな脳を動かすことができるって、ほんとにありがたい(^^)

先日、散歩中に見つけた太陽さん♪幻想的~(^^) 例え話ね。聞いたことある方も多いかな。 「コップに水が半分。つまり50パーセント入ってる時」に、 あなたは、どっち派?というもの。 1.まだ、半分も入ってる (^^) 2.もう、半分しか入っ...
宇宙エネルギーで生活

いつでもどこでも、「みんなが同じ歌を聞いてた」時代があった♪

出先で。つやつやのコーヒーの木のグリーン♪ 令和になってのヒット曲、バズってる曲は、 ネット経由というのが、増えてるらしい。 そこでは、自分で歌ってみた、踊ってみたの動画も沢山。 年齢層も多々。若いだけではなく、子供から高齢者まで。 新しい...
お得な考え方♪

地球生活を、ポジティブでゴー♪で過ごすの、お勧め(^^)

出先で。ランが咲いてきたそう♪ 北海道が本拠地の野球チームで育ち、 今や大リーグで活躍してる方がいる。 その彼が、TVでこういうことを語っていた。 >ネガティブな言葉は、人に恐怖や不安を植え付ける by ダルビッシュ有さん 「林修先生の初耳...
宇宙エネルギーで生活

春という単語は、明るい気分になるなあ(^^)

今日は節分ですね。 >各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。 >節分とは「季節を分ける」ことも意味している。 >江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。 by Wikipedia より 明日から...
お得な考え方♪

2月も、安全無事でゴー♪柔軟にゴー♪勝ってくぞ(^^)

羽衣が浮かんでるような空(^^) 2月に入りましたね~。はやいというか、新鮮というか(^^) 2月は、固定の祝日があるという、珍しい月です。しかも2日。 知人は、飛び石の日を休んで、まとまった休みにするそう。 それもグッドかもね。 色んな考...
北海道ニュース

まだ冬だけど、ずいぶん明るさが戻ってきた♪

空の青、実の赤♪ 去年までの、BIGな冬まつりが、ほとんど見当たらない。 札幌もだけど、旭川でもね。今年はそういうカンジっぽい。 ところで、規模を変え、スタイルを変え、方法を変えて、 ふゆのおまつりを行ってるトコロも、出てる模様。 旭川も、...