お得な考え方♪ 毎日、いろんな目に見えないヤツラに 勝っている(^^) 湿った雪が降る地域と、サラサラ雪が降る地域がある日本。 旭川あたりは、サラサラ雪の地域。雪ダルマを作れない。 雪が降ると、雪が乾燥材になる。 昔と暖房器具や設備が時代時代で変わってる。 特に、大きなビルや学校や施設は、暖房システムにより、 ... 2020.12.03 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 日本全国、一律のはずがないってこと。 昨夜のうちに降った雪を、太陽さんが照らしてる。 まぶしい朝になったよ~(^^) 寒いより暗い方がキツイ。 だけど、これだけ明るいと、ウキウキ♪ たぶん外気温は低いと思うんだけどね(笑) 冬至の前に明るくなってくる。 毎年、12月10日になる... 2020.12.02 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ いつものように飾り物をして、いつもの楽しみ方を(^^) 12月のかざりもの~♪ 今日から12月ですね。 みなさん、今月も、宇宙エネルギーたっぷりで、正常元気でゴー♪ ショッピングモールでは、クリスマスとお正月のダブルの 商品が山積みで、にぎやか。 今朝は、そうだ、クリスマスグッズを出して飾ろう。... 2020.12.01 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 長い進化の過程で、護りシステムもぐ~んと進化(^^) しかけ、そなえ、システム。日頃の手入れと訓練。 なんの話かというと、日本の城の防御。 先日、TVでお城ハカセちゃんの色んな話を聞いてたら、 こういうのも、どんどん進化してったんだろうなと思った。 お濠をなんとか突破して、第一の門を突破しても... 2020.11.30 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 手間が、いわゆる家庭料理と、プロのもてなし料理の差かも この春~夏に、プロの料理人は、おうちでできるという 「かんたん料理」を、いくつかTⅤで放送してた。 それを、ちょっと見たけれど。 プロにとっては、【このレベルで、かんたん】なんだ~。まああ。 プロ側からすると。 >これなら、だれでも、かんた... 2020.11.27 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
宇宙エネルギーで生活 「見る」と「観察」と「認識」と。違いがあるなあ。 宿根草のイブキジャコウソウは、紅葉するのさっ♪ 時々、ブログに写真をのせている「エリモツツジ」。 常緑樹なので、年中葉っぱがある。 今年は、この葉っぱが、気温をキャッチして、 広げたり閉じたりしてるのに、気がついた。 霜や雪が降った日は、葉... 2020.11.26 宇宙エネルギーで生活脳トレ
お得な考え方♪ 宇宙エネルギーたっぷりで、自分の時間をゲットしてみよう♪ ・エリモツツジの来年の花芽 ・エリモツツジの来年の葉っぱの新芽 火曜日始まりの週。一日休んだ分、忙しい週かも。 ま、やるしかないよね(^^)なんとかしていこう♪ いけるとも。いくに違いない。あとは野となれ山となれ(笑) やっていると、クリア... 2020.11.24 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 考え方。これも、どんどんバリエーションを広げていける。 エリモツツジ。来年の花芽♪ 本が好きな友人がいて、読んだ本をワタシにも貸してくれた。 その友人は、色んな作家の本を読んでいた。 なので、ワタシも色んな作家の本を読むことができた。 図書館が中央にしかなくて、仕事帰りにはもう閉まってる。 そう... 2020.11.22 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 基本的に、互いに折り合って生きている 牡丹の来年の花芽 宇宙に地球という星ができた。 それが、いつのころからか、生命体があらわれ、 種類も数も増え、地球のいたるところに存在してる。 それは、今も(^^) 地球の生き物の歴史は、おおまかには、これだね。 大きなタイプの生き物は、種... 2020.11.21 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
宇宙エネルギーで生活 脳は、一生使えます(^^)。使って使ってをしてくと。 ツツジ。来年の花芽がたくさん♪ とあることを、専門の先生に教わった時のこと。 「年に一回の作業なので、メモをとっておいても忘れちゃってます」 と、ワタシが言うと、専門の先生は。 >ボクの場合は、何人もの方に教えるので、 >回数が多い分、覚え... 2020.11.20 宇宙エネルギーで生活脳トレ