宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギーで生活

料理のレシピを因数分解してシンプルに考える♪

出先で。飾りカボチャたち♪ 時々、料理の本を、図書館で借りて見ている。 どういう料理があるんだろう、レシピがあるんだろう。 は、今の目的ではない。 どういう発想と方法で、これを作ってるのだろう? これが目的で、料理本を見ている。 本の通りに...
北海道ニュース

季節変わりの時期。できることは、できる時にやっていく。

アスパラガスの実♪赤いのさっ~(^^) 昨日は、朝から太陽さんが(^^)。気分もウキウキ♪ マイナス密のところへ、おでかけしたいなあの気分になるけど。 冬の前にはすることが、そこそこっていうか、どっさり(笑) ということで。 家庭菜園で残し...
宇宙エネルギーで生活

知らないことをしてくって、すごくエネルギーが要るね♪

道道1116号線近辺の黄葉♪ 朝から太陽さんが出てくれている。 外気温よりも、ずっとあったかく感じる(^^) いいなあ♪ >「ネットの通信環境を変えて下さい」 というお知らせが、企業から届いた。 >今の方式は、来年にはストップします。 との...
北海道ニュース

天空へ伸びてくような橋が3つも、あったよ(^^)

旭川と、隣町の東川を結ぶ、幻の道道1116号がある。 なぜマボロシかというと、一年で、秋の約1か月しか通れないので。 11か月は、ゲートが閉じていて、通ることができない。 そういうルートがある。 新聞で知り、もしかしたら、あそこかな…と、勘...
北海道ニュース

秋ならではの楽しみ。今年もいっぱい楽しんじゃおう♪

広葉樹。根元には、どんぐりがいっぱい♪ 今朝、ふと。地元の日の出・日の入りの時刻を調べたら。 だいたい。朝は5時45分。夕方は16時49分。 まあ、いったいいつのまに。どうりで、暗くなるのが早い。 これは計算上の時刻で、天気や山や建物の影響...
北海道ニュース

散歩。スカスカ、ガラガラを楽しむのも、人生にはきっと大事な経験♪

旭川・駅前から続く宮前ガーデン♪ 昨日は、とても晴れたので、車で駅近くのガーデンへ。 カメラを持参で(^^)秋の風情を何枚か、激写(^^) 散歩をしながら♪ 写生会をしてる方、カップルで散歩、犬と散歩、子供と散歩。 ランニングの方もいて、そ...
お得な考え方♪

ニンゲンには、寝る、動く、食べるは、大事なのさっ(^^)

色が変わりながら咲くミニバラ♪ 機械化されて、時間にゆとりができることを期待。 してたばずなのに、かえって忙しさが増してる。 へんだな~。と、誰しもが思うのが現代。 機械がなかった時よりも、作業量が増えてるという説がある。 そうかもね。一人...
北海道ニュース

家庭菜園のミニトマトの巨木たち♪を、先日に、かたしました

家庭菜園のミニトマトの巨木たち♪を、先日に、かたしました。 (見た方には、この意味が↑通じます♪) ひとりでできる量ではないので、Mさんにも応援をしてもらいました。 Mさん、ありがとうございます。 成長中も、Mさんに応援していただき、我が家...
宇宙エネルギーで生活

今年の10月は、祝日がない10月だっ。

天人峡の、羽衣の滝は、駐車場から歩いて約15分くらい、かな。 今年の10月は、祝日がない。 本来あるはずの日は、オリンピック用に、夏に移動したので。 以前は、10月10日は体育の日で、祝日だった。 1964年の東京オリンピック後の1966年...
吾蘇慕宇会セミナーレポート

吾蘇慕宇会セミナー旭川レポート 9/27

天人峡(てんにんきょう)の柱状節理(ちゅうじょうせつり) 吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 基本のおさらいや、味かえの説明もあり、 その他のレクチャーもたっぷりで。 濃厚な時間は、あっというま(^^) 第一部では、参加者に、Mさんが...