宇宙エネルギーで生活 今年のバトルは、押し入れにしようと、片付け本を読んで思った 先日読んだ片付け本の中に、 >押入れの中身の約9割は、使ってない というのがあった。 収納場所として押入れはあるし、日ごろから有効活用してる場合もあるけど。 けど、押し入れの前に、例えば箱みたいなモノを置いてると。あ~ら不思議。 あけること... 2025.03.21 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 今日は春分。身体はもう、春バージョン、春ホルモンに切り替わりだしてる >赤色光には、回復効果がある。ビタミンDとはまた別の日光力。 >そうきいて、下着を赤にしました by ネットより 皮膚には、色を識別、判別できる能力があると、以前に聞いたことがある。 江戸時代、女性の腰巻(裾よけ)は、赤。着物の裏地も、紅絹... 2025.03.20 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
お得な考え方♪ 必ず、間に合う。宇宙エネルギーの応援があるし アイデアを話す、貰ってるうちに、自分では思いつかなかった解決方法が見えてきたりが。 ひとりでは、できなくても、応援をもらって、目標へと近づいていける。 これは、日常で起きていること。 目標が、変わることも、想定の範囲。間に合えばいいんだから... 2025.03.19 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 今、自分がいるところでは、どうすると安心か、安全か 今日の道内は、ところによって、荒れると予想がでてるので、 前もって、運休や休校の措置がとられてる地域がある。 雪のこわさ。それを知ってるので、前もって、対策・対応してく方が安全。 北海道は広いので、道内全部ってことでもない。 山を越えた隣の... 2025.03.17 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 今朝のひらめきは、これだった。 できない自分に満足しない。 できない理由は、教わらなくても、すらすらと口から出てくる(^^)。 あはは。子どもだって、そうだよね。 ところで。いくつになっても、その習慣が毎日のように顔を出すならば。 いつになったら、できるヒトになるんだろう?なれるんだろう? これは、... 2025.03.15 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 私達も、色んな能力を伸ばしていこう。作って楽しい、食べて楽しい、 そして元気を維持、アップ 料理の本やレシピを見てて、ずっと違和感があった。 それはね。例えばニンジン「20グラム」みたいな表現。 もちろん素材には大小あるし、目安といえばそうなんだけど、 そんなに厳密が必要なのか? 一人分が〇〇キロカロリーというのがついてるのは、そ... 2025.03.14 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 私達は、やれること、たくさんあるのよ。やってみるのよ 便利とカ不便とか、色々あるけど。パソコンのアップデートをしたら、長年使ってきた アプリがなくなっていた。え、そんなの知らないよ。 毎日の下書きで、使ってきたのに。 復活方法もあるようだけど、それをするのには、ちょっとアタマの用意が必要かな。... 2025.03.13 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
宇宙エネルギーで生活 冬から春になる今が、もしかしたら、寒さを感じる時期かもしれない 北海道の住まいは、寒さ対策で進化を続けてて、それが各地にも応用されたときく。 最近の屋根は、三角屋根ではなく、四角い屋根というのが主流になってきてる。 敷地に屋根雪を落とすのではなく、無落雪住宅というタイプ。 まだまだ三角屋根はあるし、そう... 2025.03.10 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 もったいないには、とてもバリエーションがある。便利と不便にもね 家族が4人の場合、4人分の料理を作る。道具も4人用を用意。材料もね。 これが、3人に減った場合でも、今までの道具で作れる。 ところで。これが2人分になると、今までの鍋では、かえって効率が落ちる、悪くなる。 そうなると、道具のお取替えが必要に... 2025.03.09 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 年齢によって、使い勝手が変わるモノがあるのさ 道具を作るのは男性が多い。使う時には、割と女性が使う道具というのもある。 ママさんダンプという名前の雪かき道具がある。一般にはスノーダンプかな。 けっこう沢山の雪を運べる。 若い時は、使ってたけど、今はもう使ってない。だって、重いんだもん。... 2025.03.08 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ