宇宙エネルギーで生活

北海道ニュース

若い時にはなかった知恵もある、工夫もある。オトナになるのは、いいねえ♪

10/29の朝。ミニバラ咲いてる♪ 昨日は、安全優先という過ごし方をした。雪だったし、暗かったし。 何をするのか、しないのか。それも込みの地球生活だよね。 今日は、天気予報を見ると、日本の、ほとんどの最低気温がひとケタ台に。 あんなに暑かっ...
北海道ニュース

とうとう冬に突入、ってかんじの旭川

夜のうちに降った雪が、ご近所の屋根に残ってた。 朝の太陽さんは、荘厳なオレンジ色で、ごあいさつを(^^) 間もなく、流れてきた雲は雪を降らし、次第に雨になって雪を溶かし、みぞれになり…と、 今朝は、こういう循環をしてた。 とんでもなく暗い朝...
お得な考え方♪

色んな考え方を知ってると、選択肢が増える(^^)。それも込みの地球生活

10月、残りがあと一週間だよ。はやすぎ! タイムワープしてるような気がする。時間の進み方と、気持ちとがつりあわないカンジ。 ま、ヨイケドネ。 一日のうちで、やれることが目減りしてく。こういうのも貴重なデータに。 昔話に出てくる、おじいさんや...
お得な考え方♪

少しでも広い面があると、ほっとする♪自分に合った方法、トライでゴー♪

ローマは一日にして成らず。片付けも一日にして成らず。 そう、片付けって、一日でやろうと思っても、そうならないみたい(^^) 色々試してみて、今は、部屋のどこか広い面に、なにもない状態を作っている。 例えば、自分がよく使うテーブル。忘れたら困...
お得な考え方♪

アタマを動かすために、寝る。こっちが先♪

上野ファーム♪花のオブジェ♪ これも円滑現象のひとつだと思ってることが。 図書館から回ってくる本が、別々の本だけど、内容が重なってることが。 今回は睡眠関連。こっちの本は〇〇について、こうなのね。あっちの本も同じこと書いてる。 睡眠に関する...
お得な考え方♪

私達に必要な栄養成分、毎日補給してくことで、未来の自分を守ることにつながる

大根を米のとぎ汁でゆでる「理由」をネットで調べてみた。 とぎ汁に含まれデンプンを利用ということらしい。 さてさて。料亭料理は、それが基本なのはよしとして。 家庭料理で、いかに簡単に大根を食べきってくか。これも脳トレ。 野菜のアクといわれてる...
お得な考え方♪

型枠からの脱却。そして、本来あるべき自分へ、その未来へ

昨日の新しい情報、さっそくトリートメントにイン。さあ、プラス思考の脳になあれ♪ 私たちが、なんでできてる、どうやって動いてるの領域は、まだまだわかってない。 もしくは、誰かが知ってても、部分だけ。 なので、広く情報を集め、シンプルにして、条...
吾蘇慕宇会セミナーレポート

吾蘇慕宇会セミナーレポート旭川10/19

にゃ~♪ 吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 言い続けているのは、常に新しい情報をゲットしていこう、です。 そのために必要な脳を育てていこう、です(^^) なんたって、新しい発見、発明は、常に現れてくるのでね。 昨日のセミナーで。とあ...
お得な考え方♪

自分に合った方法は、自分でつくってく。それも脳トレ♪

着物を着るようになってから、どうすると、早く簡単に着られるのかと、 かなりの本を読んだ。たいていの本は、既存の着方をなぞってるだけだった。 なので、のちに、自己流の着方を開拓。それは今も便利♪ 料理の番組や本を、今も見ている。たいていは、〇...
お得な考え方♪

曇ってる。ヒカリの量が足りない。そういう時期に。そして、やる気が起きない(笑) これをカバーするためには。自分の活動範囲のところを明るくしてる。照明つけて。 効率のための照明。もったいないと惜しんでる場合じゃないので。 私達を動かす基本的な...