宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギーで生活

日常のルーティンを入れ換えて、先に散歩♪

今朝の旭川は、20度。外に出ると、ひやっとした。 今日の最高気温は約30度らしい。で、ひらめきが。 朝のうちに、いつものガーデンを散歩するのは、グッドだと。 日常のルーティンを入れ換えて、先に散歩。 芝は、朝露で濡れている。朝の空気はさわや...
お得な考え方♪

夏の休暇、帰省と、旧知と会う機会も多い時期だけど、ちょっと休息もしながら

昨日10日、スタッドレスタイヤのCMを見た。意味わからんと思ったのはナイショ。 郊外では、ススキが出始めている。コオロギもなきだした。 秋は近い。近いけど、まだ夏でいて欲しい。北国の夏は期間限定なので。 夏の疲れが、じわじわとの話も聞く。暑...
宇宙エネルギーで生活

起きてても、寝ていても、楽しいことは、たくさんあるね

今朝は、吾蘇慕宇会セミナーの夢を見た。 Mさんもいて、おなじみのメンバーもいて、知らない方も多くいて、にぎやか。 2次会になると、さらに人が増えて、いっぽうさんに、これだけの人数がはいれる店、 探してもらえますか?と、お願いを。 その間に、...
お得な考え方♪

いつものスケジュールの内容も時折、見直してみよう

フロックス ☆☆ 吾蘇慕宇会の夏季の休暇のお知らせ☆☆ 8月15日(金)~17日(日)を、夏季休暇といたします。 エネチェック等はお休みしますが、救急の正式トリートメントは行いますので、どうぞ(^^) ☆—☆—☆ 昨日、今日から夏休み、お盆...
お得な考え方♪

今の自分に合ったことを選択してく。完璧の基準も変えていこう

「熱中症を科学する」by笠原政志さん、清水伸子さん スポーツの現場から見た、選手を守る最新の暑熱対策というサブタイトルが。 なにも、スポーツだけじゃない、一般の人々にも参考になることがあるかもと、 読み進めている。 >筋肉が収縮するためには...
宇宙エネルギーで生活

生きる。生き延びる。まずはそこから。あとで間に合うことは、あとで

今朝のザ・太陽さんは、グレイの空のムコウ。雨の予報が出てる。涼しいうちに、あれこれ♪ ☆☆ 吾蘇慕宇会の夏季の休暇のお知らせ☆☆ 8月15日(金)~17日(日)を、夏季休暇といたします。 エネチェック等はお休みしますが、救急の正式トリートメ...
宇宙エネルギーで生活

きゅうりで、つくだ煮を作る。保存食♪

イキナリ、記憶の引出しから出てきたレシピ。 それは、「キュウリのつくだ煮」 極太のキュウリ、なんとかして食べたい、だけど、この量はどうしよう…と、寝た。 すると、朝になり、そうだ、つくだ煮があった♪と、ひらめきがきてくれた(^^) 準備をし...
お得な考え方♪

暑い日は作業効率が落ちる時期でもあるので、自分をいたわりながら過ごそう

ガウラ♪ 今朝は、収穫のあとで、久しぶりの庭仕事を。キミら、のびのびしてるねと雑草を取る。 早くに目が覚めて、眠れないけど、もう動けるなあと、涼しい外へ出てみた。 あそびの範囲だから、あくせくしない。身体を動かすくらいの感覚。 そのうちに、...
宇宙エネルギーで生活

正解があると思い込むような日常だけど、時にはこういう脳のゆさぶりもあり

昨日は、旭川市民の日ということで、何か所か無料で入館できると知り、 偕行社・かいこうしゃ=旭川市彫刻美術館へゴー♪ これは白亜の洋館で、なかなかシックな建物です。明治期から今に至るまで、改修して、 今現在は、彫刻美術館となっています。外観の...
宇宙エネルギーで生活

暑さをかわす方法、各人で工夫してゴー♪

鏡池から見た旭川駅方面 昨日見たTVの中で、エジプト時代から使われてた冷蔵庫が出てきた。 >素焼きの壺の中に、バケツを入れ、壺にもバケツにも水を入れる。 >バケツの中に、冷やしたい食材を入れ、壺にふたをして24時間放っておく。 そう、気化熱...