北海道ニュース

北海道ニュース

あったかい食べ物が美味しいと思う時期に入った

上野ファームで。 旭岳の初冠雪も観察されて、北海道は、日々、冬へ。 ふもとは秋だけど、暮らしは暖房が必要な気温になってきてる。 ウチでも、今朝からは、本格暖房に。昨日までは補助暖房だったけど。 徐々に、身体の暑さ・寒さのスイッチを切り替えて...
北海道ニュース

その時、その時に応じたことを選択し、実行する

上野ファームで。ハロウィーン♪ 昨日は約36度近い気温のところが各所にあったようで。 20度に届かない北海道に、少しわけて欲しいなあと思った次第。 ニュースにもならないけど、ほんと、もうそういう気温の日があるの。 短い秋が始まってる。紅葉も...
北海道ニュース

やさしい空間で、やさしい環境で、自分にやさしくしてあげる

上野ファームで。 日本海の北の方に、利尻、礼文という島がある。 その礼文にあるユースホステルは、一年の夏季の4か月だけ営業してる。 そこでは、今もユースの伝統が息づいていると、いくつかの番組で紹介してるのを見た。 礼文には行ったことがある。...
北海道ニュース

降るし曇るし晴れるしという時期の北国の秋になってきた

上野ファームで。ダリア♪ 今日の予報は曇りのち晴れ。11度→22度。 朝は晴れてたし、予報を信じて洗濯したのに、まさかの雨。ムムム。 室内は22度あるけど、動いてないと、涼しい…寒いかな。 ま、いっか(^^)今日は、お彼岸。暑さ・寒さも彼岸...
北海道ニュース

家庭菜園から見える空が広くなった

上野ファームで。 昨日は、曇り空で最高気温が約20度。といっても、だいたいはもっと低かったと思う。 びっくりしたのは、朝顔が一日中咲いてたこと。 たいていは、昼頃にはしぼむのに、夕方まできっちり咲いてた。こんなことってあるんだ。 今朝はまた...
北海道ニュース

できる範囲で、できることを。「これならできる」を研究中。

秋になって咲いたよおp 今年は、5月が寒かった。野菜の植えものも、できるだけ遅めに植えた。 夏が暑かったので、ずっと暑かったような気がしてるけど、そうじゃない。 覚えてるようでも、記憶って、あいまい。 今年は、キュウリの収獲が新記録を達成。...
北海道ニュース

北海道、広いので移動時間がかかります♪

上野ファームで。 先日、とある店で、佐呂間(さろま)から来たという方と、ちょっと会話を。 >田んぼアートを見たくて、来たんです。 >佐呂間の方には、田んぼは、ないんです。 >鹿肉を出すお店で、食べて来ました この方に尋ねると、旭川へ来るのと...
北海道ニュース

宇宙エネルギーの応援で、日々をふつうに過ごせるって、ほんと、スゴイ

上野ファームで。 昨日は、真昼で、照明が欲しいほどの暗さに。そして、豪雨と雷が。 その前に、必要なことはしておいたので、ゆるりとしていた。 今朝は、ミニトマトは雨にしたたってたけど、さすがに赤くはなってなかったので、 収獲しない朝になった。...
北海道ニュース

家庭菜園、イロイロあるんだな。何年たっても、イロイロあるんだな

上野ファームで。 ご近所に限らず、我が家の家庭菜園の収獲も、徐々に終盤に入り、片付けが。 まだ実がなってるけど、もういいや。の見極めもしながらの作業。 去年は、どうだったけ?記憶にないなあも、毎年のお約束(笑) だって、毎年気象が変わるもの...
北海道ニュース

ちょっとずつ、秋が進行中

上野ファームで。 「㈱吾蘇慕宇会セミナー・さいたま・大宮圏内」を10月開催決定!」 ☆ 10月14日(土)大宮茶話会、15日(日)吾蘇慕宇会セミナーイン大宮圏内 ・1日目 茶話会は14日(土)です。場所は「レイボックホール(市民会館おおみや...