北海道ニュース

北海道ニュース

一週間が始まった。冬は冬で、楽しまなくちゃ。楽しみかた、たくさんあるしね(^^)

右端が旭岳♪ 午前中は晴れて、あっかる~い♪その後は吹雪き、あちゃ~。 太陽さん、カムバック!みたいな日々で。 一日の中でも、コロコロ天気が変わる。予定が不発になることも。 先日は雪かきしてから、ちょこっとお散歩。近隣のショップ内を。 人で...
北海道ニュース

冬の暮らしが始まった。雪が降ると、そう思う

ちょっと前の景色♪ 旭川は、雪かきのシーズンに入った模様。 エネチェックの「いつもの時間にかける電話」が、冬季は通用しないので、 何度か、チャレンジしてみてね。 雪かきは、朝とか昼とか夜とか、時間に関わりなく、「今だ!」で行う。 一日、2度...
北海道ニュース

免疫君たちの活躍を応援するためにも、食事と運動と休息は大事

旭山動物園。アザラシ♪昼寝中。 今日は雪。空は雪雲の空で。小さな雪が降っている。ま、冬だね。 昨日は、雨で、しかも雲が低かった。里山が雲に覆われるくらいに。 出先から帰宅する時に、車のライトをつけた。時計を見ると。 午後1時58分。はやっ!...
北海道ニュース

雪が降るようになってきた。そういう時期ね。

旭山動物園。ペンギン♪ 昨日は、午前10時半頃から、雪が降りだした。あらま。 ま、そんなもんだな。それからがアクティブ。 動けるうちに、用事をクリア。その後は、家でできることを。 そして。雪の降り始めって眠くなる。こういうのも経験済み。 昨...
北海道ニュース

雪はまだだけど冬になってきて。散歩も地道にやっている。

旭山動物園。白クマくん 土の上を歩く。できる場所は、まだある。 アスファルトの道が多くなったけど、まだある。 土の上を歩く。石だらけの道だけど、運動になるなあと、歩く。 これも必要なことさっ。 ちょっとでも土の上を歩いたから満足。そして帰宅...
北海道ニュース

やっぱりもう冬になってます。雪はまだだけど。

旭山動物園のライオンの親子♪ 昨日は、日没を見ることができた(沈んだばっかり)。 その時の時刻は午後3時33分。はやっ。 太陽さんは里山に沈み、その後は雲を赤く染めていた。 日没後は、すぐに照明が必要に。まあ、こんなもんだわね。 夕方が暗く...
北海道ニュース

太陽さんが出て、とても明るい朝です~♪

旭山動物園のライオンと子供たち 今朝は、太陽さんが出てくれている。こんなに明るいんだ~(^^) と、うれしくなる。 昨日は、午前中も午後も照明が要るくらいの暗さ。 雲が厚いと、こんなにも光がさえぎられる時期なんだよね。 そのままでいると、身...
北海道ニュース

今日はプラス1度。4度まで上がるらしい。雪がふったけど。

眺めて楽しい♪ カーテンをあけると、数センチくらいの雪景色。 屋根もなにもかも白くなってたけど。屋根の雪は、もう消えてる。 今日はこれでもプラス気温らしいので、この雪も溶けるだろうな、溶けてね。 子供の頃は、初雪が降ると、ワクワクしたけれど...
北海道ニュース

雪が積もる前の、今くらいの時期が、一年で一番暗い時期です

出先で。菊の花♪ いよいよ、寒いのが日常になってきたこの頃。 とはいえ、まだ雪じゃないので、けっこうアクティブに活動。 さすがに雪が積もると、雪に慣れるまでは、用心が要る。 昨日、隣町の大きな公園へ、散歩に出かけたんだけど。 あれれ?何もか...
北海道ニュース

「多様性がある」というのは、キーワードだろうなあ

上野ファームで。 庭の冬囲いも済み、雪かき道具の準備もできた。 やれやれ、一安心。毎年のことだけどね。 まあ、そういう地域にいると、当たり前の範囲。 雪囲いも、さらっとバージョンもあれば、がっちりタイプもある。 どれが正解ってこともない。 ...