北海道ニュース 白鳥がⅤ字で飛んでくのって、カッコいい♪ 朝の散歩。なじみの道。道路の脇の雪山に、影がはしった。 あれ?雲にしちゃ、小さい、早い。 なんだろう?と、上空を見上げると。 そこには、Ⅴ字で編成を組んで飛ぶ、白鳥の姿があった。 え、静かに飛ぶことがあるんだ~と思った次の瞬間、 「きゅあ、... 2020.03.26 北海道ニュース
北海道ニュース ネコヤナギが、ふわふわ、もこもこ♪春だ! 今朝、見かけたネコヤナギ♪ 川辺のネコヤナギが、たくさんの「ふわふわ」をつけている。 モコモコしてる♪ ふわふわ、もこもこはネコヤナギでした~♪ 遠目にも楽しい気分に(^^)これも春の景色のひとつ。 この「ふわふわ」は、花穂(かすい・はなほ... 2020.03.25 北海道ニュース宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 冒険、チャレンジ、いつの時代でも 春の空は、丸い雲(^^) 今朝の道新日曜版は、札幌の「大倉山ジャンプ競技場」。 ジャンプする選手の背中と、その先の大都市の写真が。 >スタートバーに座ると、大通り公園が見えます。 >ビル街に向かって飛ぶジャンプ台は、 >世界でもここだけです... 2020.03.22 北海道ニュース
北海道ニュース 田んぼに白鳥♪これも良いながめ(^^) 田んぼに白鳥が♪ 上野の桜の映像が、TV画面に広がる。春だねえ(^^) 昨日は、とあるグッズを捜したけど、見つからなかったので、 そのままドライブで、郊外のまちへ。 帰りに、田んぼで、なにかが動くのが目に入った。 雪か? 違う!白鳥がたくさ... 2020.03.21 北海道ニュース
北海道ニュース 今朝は、太陽さんが光のかさを♪ 今朝の「にちうん」と「幻日」 今朝は、太陽さんの周りに、大きな光の輪が現れた。 「日暈・にちうん・ひがさ」という現象。 さらに両脇にも虹のような光が。これは「幻日・げんじつ」現象。 天気が下り坂の時のサインらしいけど。 ネットで見ると、圧倒... 2020.03.19 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース キツツキが、木をつつく音を聞いた♪ 「とうまえき」です♪ 朝の明るさが戻ってきたかんじ。 いよいよ、春だねえ(^^) 今朝は、ちょっとだけ散歩。 いつものコースを歩いてると、聞き覚えがある音が。 堤防の、川をはさんだ向こうは「外国樹種見本林」。 そう、キツツキが、木をつつく音... 2020.03.16 北海道ニュース
北海道ニュース みんなで、春をこちらへ引っ張ってる。そういうのも、いいな 3月の旭川で。一晩中、プラス気温で。すごい。 午前9時で、なんと、6.0度♪この時期としては、高い♪ 庭で、雪囲いで覆った植物達が、どんどん出てきてる。 雪山が雨で低くなると同時に、植物も、雪をとかしてる。 そんな感じがする。 みんなで、春... 2020.03.11 北海道ニュース
北海道ニュース いつでも、どこかでイノチのリレーが続いてる 比布側から見る旭岳(右端) 今日は、ちょっと、ほっこりニュースを(^^) 旭川。旭山動物園で、カバの赤ちゃんが生まれた♪ 水中で歩く姿が、とってもカワイイ♪ こちらをクリック この他にも、アムール虎の赤ちゃんの動画があるのも、 ネットで見た... 2020.03.10 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース おだやかな日常が、はやくかえってきますように 雪がとけてきて、雪山の表面はザラメ状になっている。 なんだか、春気分(^^) 幹線道路は、もう乾いてて、車の流れもスムース。 例年なら、どこもかしこも、春の催しでにぎやかな時期。 けれど今年は、少し静か。 早く今の事態が収束しますように。 ... 2020.03.09 北海道ニュース宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 春は近くまで来てるのさ、きっと。 右端が旭岳。 この冬、旭川や近郊は、例年よりもちょっと雪が少なかった。 そして今。農業関係では、春の作業が次々と。 これも、ちょっと早いかな。 鉄パイプだけだったのに、ビニールが張られ、ビニールハウスになってる。 融雪剤をまいた白い田んぼに... 2020.03.08 北海道ニュース宇宙エネルギーを使う