日常いろいろ

宇宙エネルギーで生活

必要な栄養素を摂る。そういう情報も必要な時代に生きている

出先で。アスター♪ 大根が1本あったので。どうしようかなと、考えて、ひらめく♪ フライパンに水をはって、大宮の北海道物産展でゲットした道南のコンブをイン。 これは、だし用ではなく、食用のコンブ。けど、だし出るし、うまみもある。 そこへ、厚く...
宇宙エネルギーで生活

次の曲、次の曲と、脳内ジュークボックスは、流れる♪

上野ファーム♪(今期は閉園) 脳内に、ジュークボックスがある。それは、ランダムで曲がかかるボックス。 今朝は、ディスコミュージックが♪昔取った杵柄。ダンスじゃなくて、曲の方。 ずっとインプットしてきたけど、ここにきて、トーンダウン。 今の曲...
宇宙エネルギーで生活

名もない家事、名もない育児で、日常生活ができているのかも

出先で。 小さなコ(幼児)が、静かに一生けんめい。何かに夢中になってる。 なにかな~と、お母さんが寄ってみると。「も~!なにしてくれれるの!」 という経験を、たいていのお父さん、お母さんは、経験してる(^^) 子どもは、なにをするのも、初め...
宇宙エネルギーで生活

脳は、限りなく優秀な能力を持ってると思ってる

美瑛にて♪ 昨夜の満月は、とてもキレイでした~。月光で屋根が光ってましたよ。 学校時代は、とても成績が良かったAさん。皆もそれを覚えてる。 ところで、そのアタマは、ずっとそのままなのか?と、ちょっと。 すごく久しぶりにBさんと会ったAさん。...
宇宙エネルギーで生活

この先のことも考えると「できる範囲」という考え方になった。

北彩都ガーデン♪ 今日から10月ですね。まだ夏気温のところが多いって、びっくり。 半袖・短パンで間に合っちゃう。秋の装いの出番は、まだまだ、かな。 こちら旭川は、昼間、太陽さんが出てる時は、汗ばむくらいの日もあるけど、 おおむね、秋へと移行...
宇宙エネルギーで生活

にほんのもともとの人々は、流浪民族なんだと思ってる

北彩都ガーデン♪ ドリ〇ムが夏に池田町でライブをやったのを、先日放送された番組で見た。 人口の2倍の人々(約15000人)が、池田町に集まったそうだ。 見てて、わくわくした。 ドリを見に来たのは、近隣や道内だけじゃなく、本州からも大勢。 ラ...
宇宙エネルギーで生活

スイッチはイキナリ入る。昨日は、あ、今だと思いついて、実行

北彩都ガーデン♪ たいてい、スイッチはイキナリ入る。昨日は、あ、今だと思いついて、実行。 残っていたミニトマトの苗を、全部片づけた。 まだ青い実がたくさんあったけど、それには目をつぶり、ありがとうねと、伐採。 葉も枝も、短く切って、袋に詰め...
宇宙エネルギーで生活

私達は、今の瞬間を生きている。それが連続してく。円滑込みでね

北彩都ガーデン♪ まだ、あったかいうちに、惜しいけど、庭や家庭菜園の片付けを始めてる。 まとめてやらない。途中でも、やめるようにしている。キリがいいところまでやらない。 自分では、まだできると思う。 ただ、回復の時間が、かかるようになってい...
宇宙エネルギーで生活

私達は、地球生活を楽しむ宇宙の旅人。宇宙のデータも、きっと持ってる

出先で。アロニアの実♪ 今朝の旭川は、6度。昼間の予報は18度。 イキナリ、寒い。というのが実感。おだやかな秋の気温、希望(^^) って、毎年思うんだよね。 録画して、見る時間がある時と、ない時と。ま、スキマ時間で見ること多いけど。 内容に...
宇宙エネルギーで生活

朝晩は、ひとケタ気温になってきた。いつもの北海道だ

今朝の朝顔♪ 富士山の登山シーズンが終了したとニュースで。 もう?と一瞬思ったので、ネットで調べてみた。 >山のベテラン以外でも挑戦できるのが夏山シーズン そうなんだ~。山小屋とかトイレ利用とか、大事な設備がある時期。 夏登山が閉山になった...