宇宙エネルギーで生活 ほんのちいさな願い事。大きな成果の願い事。 散歩にでかけよう♪ 成人した子供達と生活してる友人が、誕生日の過ごし方を話してくれた。 >今日は、お母さんの誕生日だから、皆、外でご飯食べてから帰ってきてね。 これが一番のプレゼントだと言っていた。ちなみに、母の日も同様で。 モノのプレゼン... 2023.03.07 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 野菜図鑑、なかなかあなどれないですね~ 旭山動物園♪ペンギンたち 野菜の本をみていたら、こんな情報が。 >ほうれん草の漢字は、菠薐草と書くのだけれど、 >菠薐(ほうれん)は、昔のペルシアの意味。(原産地もね) まああ。そうだったのね~。 シルクロードから中国へ。東洋種になった。 ... 2023.03.06 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 フォトの景色を今年も見に行けるといいなと思ってる 出先で。 美瑛の花畑のフォトをかざっている。 フォトの中では、花が咲き誇っている。 外に目を向けると、まだどっさりと雪山があるけどね(笑) それでも、この雪が溶けて、春になる。毎年のことだけど、すごいなあ。 地球に生命が現れ、次々とバージョ... 2023.03.05 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 作るのが苦にならない料理を、友人・知人と、情報交換 出先で。 ゆずの北限。ネットで検索すると、岩手県沿岸南部。陸前高田あたり。 実際はもう少し北でも庭先などで見ることができると思うけど。 あったかい地域の柑橘類なのね。 北海道では、基本的に柑橘類の路地での栽培はむり。 寒いのと、雪が降るので... 2023.03.04 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 モノを作るのは、モノだけじゃなく、映像もモノ作りのひとつ 北彩都ガーデン♪ 楽しい、うれしい♪は、同じヒトでも、日々異なるし、年代でも異なる。 若い頃は楽しかったことが、今はそうでもなかったり、あるいは逆で、 今の方が若い時よりも楽しいと思うようになったりで。 同じことをしていてもね。ほんと、人さ... 2023.02.23 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 料理のレシピは、読み物だと思ってるかも~ 北彩都ガーデン♪ 料理研究家によっても、それぞれ好みの調味料があることに気づいた。 レシピにオイスターソースが多く出てくるとか、お酒・みりんは必ず入れてるとか。 とあるレシピ。野菜と肉のアーモンドミルク煮。(ちょっと材料を加工) ところで。... 2023.02.21 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 昨日も、新しい知識をゲット。実践できる時にやってみようって思ってる 北彩都ガーデン♪ 昨日は、中途半端なあったかさ。そして雨っぽいカンジも。 外を散歩ってカンジではなかったので、図書館で読書することにした。 家とは別の、集中できる環境としての図書館。 そういうことも、日常の中に組み込んでいる。 家で読む。郊... 2023.02.20 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 自分の知ってる、生きてる範囲って、思いのほか、限定 北彩都ガーデン♪ たまに、友人・知人と、ふつうの会話をする。 こういうのは、ココロの整理整頓になったりが。 ちいさなストレスも、たまると、それこそ、発酵したりする(笑) なので、大きい・小さいに関わらず、会話して整理整頓をする。 こういうの... 2023.02.19 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 作らなくても、知識はなにかの時に、役立つかもしれない 近郊のスキー場 先日、とある番組を見てたら、長年の疑問がひとつ溶けた。 それは、「みりん」。 みりんは、お酒に分類されるけど、今の時代は主に料理に使う。 (江戸時代は女性でも飲める甘口の高級酒の扱いだそう) 日本酒とみりんは、材料と製法が異... 2023.02.16 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 方向感覚、ちゃんと働く時もあれば、そうじゃない時があるみたい まったり、ゆったり♪ 昨日は、bunさんのカキコから、色んな想像をして、推理。 実際は。 >道一つの間違えで東西南北がズレました。 ということでした。 寒いし暗いし、「いつもの感覚」が、なぜか通じなかった。 そもそも道をひとつ間違えるってい... 2023.02.13 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ