日常の暮らしのことも、教わって初めて知ることが、ある

 出先で。白のポインセチア♪


今日は、29日。水曜日。を確認して一日がスタート。
朝のニュース番組でさえ、年末・年始構成になって、
なんにち、なん曜日が、わかりにくくなっている。
毎年のことだけどね。

今年もあと3日。ワタシは、まだまだ脳が仕事モード。
あれやらこれやらと、どこかしら仕事脳が動いてる。
ま、これも毎年のことさっ。

先日借りた掃除の本を見てたら、
「大掃除は、あったかい季節のうちに。
すると年末は、小掃除で済みますよ」

そうだね、理に適ってるかも~。
あったかい時のほうが、身体も動くし、効率も良いし♪
わかってるけどね(笑)

日々の暮らしは、けっこう「あとでやろう」が多いみたい。
それが、積もり積もると…。あはは♪
置き場所を決めると、ほんのわずか歩けば、定位置に。
あとでやろうとすると、やることさえ、記憶のかなたに(笑)

仮置き場に置いたものも、週一くらいで、片してくと、
そんなに大ごとにならずに済む。
掃除も週一くらいで、一か所を重点的に。大掃除から解放~♪うふふ。

掃除や片付けの本を読むと、
そういう「考え方があるのか」と、はっとすることも多い。

日常の暮らしのことも、教わって初めて知ることが、ある。
そもそも、日常の暮らしって、教わらなくてもわかるレベルじゃない。
どんな時代でもね。それはたぶん、縄文時代でも。

火をおこす。食事をつくる。
教わっても、一度でうまくいくかどうか。
縄文人たちも、訓練、練習はしただろうな。

なんてことも考えながら、年末仕事もクリアしてく。
もちろん、ゆるゆるは必須で(^^)
宇宙エネルギーたっぷりで♪♪

平穏な状態が、続きますように(^^)
会ったり話したりが、普通にできる日々でありますように(^^)

宇宙エネルギー使いまくりで、今日も、ポジティブでゴー♪♪♪勝つぞ!!