お得な考え方♪ できる時に、できることを。できるぶんだけ♪ 出先で。 先日、久しぶりに旭山動物園へ。 目的は、散歩。ここは坂道だらけなので、けっこう刺激に(笑) けど、動物がいると、なんとなく、立ち止まって見ちゃう。 ゆるめの散歩ってことで、OK♪暑い時期だし~。 そうだ、あのコは、今はどうかなと、... 2022.07.07 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
宇宙エネルギーで生活 公衆電話の使い方。知ってる?覚えてる?の巻 今年は花も葉っぱも、りっぱ♪ ケータイの通信障害時に、公衆電話の使い方がわからない。 というニュースが、ネットでいろいろと。 そうか、公衆電話そのものが身近にないし、 そもそも、固定電話を持たない人もいるし。 受話器を持ってからお金を入れる... 2022.07.05 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
お得な考え方♪ 自分にとって大事なものが判るのは、能力(^^) キュウリの花。その先に、キュウリの実が♪ 昨日の旭川は、31.7度になったとか。ま、ヨイケドネ。 自然がたっぷりの場所にいたので、気分的には爽やかで♪ こういう環境がある。ありがたいなあ♪ 久しぶりのガーデンでは、バラのオンシーズン。 なら... 2022.07.04 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活宇宙エネルギーを使う
お得な考え方♪ 暑い日には、着る物もゆったりと風をとおすタイプで♪ 出先で。クレマチス。てっせん♪ 40度という気温からすると31度は涼しく感じる。 ちがいますよ~。やっぱりアツイですよ~。 ただし、過ごしやすいカンジはある。 去年(2021年)、旭川で40度近い気温を経験したので、 これは実感。 当時、一... 2022.07.03 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 宇宙エネルギーたっぷりの庭で育つ、かれら 芝桜の最盛期の頃♪ 気温が上がって、植物も勢いよく伸びている。 毎年恒例、芝桜の剪定。 そのままにしておくと、どんどん陣地を広げようとするので、 思い切って、カットする。 大きな袋に、いっぱいになる。これが毎年。 最初は、ポットに少しの芝桜... 2022.07.02 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 車からも家からも廃熱が出る。ニンゲンからも出る にぎやか♪ 昨日の旭川は、20度いくかいかないか。 今日の予報は曇りで25度。ちょうどいいかな。 7月に入って、気温が上がる予報も出てるけど、 5~6月は、どちらかといえば、寒いほうの部類だった。 風も吹いてたし。 地球環境、毎年のように違... 2022.07.01 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 今日の北海道は、雨の地域が多く、気温も低め。 毎日元気に咲くミニバラ♪ 北海道は今、いくつもの低気圧に囲まれてるようだ。 ネットで天気図を見て驚いた。(午前8時) 本州を覆う高気圧から、思い切りはずれている。 どうりで寒いわけだ。それだけでなく、雨も多くて、 各地で注意報や警報が出てい... 2022.06.29 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 自分の元気の目安は、自分にしか判らないこと、多い イブキジャコウソウ♪宿根草です(^^) いつもと同じとか、いつもと違うとか。 色んな分野の色んな基準があるけれど。 それは、自分にもあてはまるよ。 いつもと同じとか、いつもと違うとかね。 ワタシは、毎日体重計に乗る。体調の目安に使っている。... 2022.06.28 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
宇宙エネルギーで生活 日々は、観察も込みだ 庭のミニバラ♪すごく咲いてる(^^) 6月が、あとわずかになってますね。 ってことは、今年も半年がクリアってことだ。あれれ?早いぞっ(笑) 今年は、いつになく、風が吹く。 誰にきいても、こんなこと、今までに記憶がないと声を揃える。 今年の地... 2022.06.27 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 シーラカンスから、古代人類まで。発想は自由に広がる♪ 出先で。ラナンキュラス♪ 「シーラカンス」。これはチーム全体の総称。 わかっているだけで、60種類くらいいたそう。 by N〇K バックヤード・沼図港深海水族館 例えば、「鯛」といっても、色んな鯛がいるようなものだね。 シーラカンス目〇〇種... 2022.06.26 宇宙エネルギーで生活脳トレ