お得な考え方♪

やってることには、理由と手順がある

レンゲツツジ。豪華♪ 一日の中で。やりたいことをする時間が、どれほどあるか。 子供時代は、割とあるよね。大人になっても、そこそこあるよね。 それがいつしか。 なんだか、平常のことをするだけで目いっぱいで。 気が付いたら、もう寝る時間。 あれ...
お得な考え方♪

プラス思考とポジティブ思考領域をトリートメント♪

牡丹♪豪華に咲いてます 色んな花が次々と開花してる。花達は、ちゃんと季節をキャッチ中(^^)♪ 今朝は、このうたが、脳内BGMで、流れている。 ふっと出てきたメロディ。 「恋するフォーチュンクッキー」 by akb48 >未来は そんな悪く...
宇宙エネルギーを使う

花嫁には、夜汽車にのってく元気と体力と根性がある(^^)

スズラン♪白いベルが可愛い(^^) カッコウがなく。セミの音量も増してきた。初夏だなあ♪ 6月は、ジューンブライドの季節だなあなんて考えてたら。 ふっと出てきたメロディ。 「花嫁」 byはしだのりひことシューベルツ >花嫁は 夜汽車にのって...
宇宙エネルギーを使う

いってきま~す、いってらっしゃ~いの日常って、ステキ♪

色の変化がキレイ♪西洋シャクナゲ(^^) この春は、全国レベルでステイホームを実践。 大人も子供もずっとおうちに。外に出ない。 なので「3食が自宅で」が、多かったみたい。 ネットを見ると、 「レベルを変えました。メニュー考えるのもやめました...
宇宙エネルギーで生活

いつだって、自分を護るために、できることがある

レンゲツツジが華やかに♪ ひとまず、日常生活をやってみようと、国内総てで。 新型のヤツラの、おおまかな性質や傾向が、 時間やデータの蓄積によって、すこしずつ判ってきた。 それは、この先も、もっと判ってくるだろう。 今回のヤツラだけでなく、古...
お得な考え方♪

なければ作ろう、あっても作ろう、の文化がある

木々が緑ゆたかになってく♪ 3、4、5月は、どこへいった?まあ、いっか。 日本中どころか、世界中で、あれやらこれやら。 それは今も続いてるけど。 ひとまず、5月が今日で終わる。明日から6月。 花達は、いつものように咲いてる。 鳥たちも、いつ...
北海道ニュース

私達も、もしかしたら、進化の途中にいるのかもね

エゾ姫リンゴの花~♪ 花が咲きだすと、どこからともなく、ハチがやってくる。 朝ごはん、夜ごはん、仲間にテイクアウトも(^^) ハチのおかげで、受粉が成り立ってる。 ブルーベリーの小さな花を、行ったり来たり、ホバリングも。 すごい能力だなあ。...
お得な考え方♪

知るのは楽しい、面白い。自分の世界が広がる感じがする

散歩からかえってきて、家庭菜園をながめてると、 ご近所のかたが、「あの鳥はなに?」と指さしたその先に。 う~ん、あれは、たしか…。何度もコミックの「とりぱん」で見てる。 喉まで出てるけど、名前が…。 そうだ、ヒヨドリだ!にぎやかな鳴き声も、...
宇宙エネルギーを使う

片付けにも必要。脳の基準の変更がね。

青々~♪ 突然スイッチが入って、スプーンやフォークの整理を。 いつのまにか、数が少なくなってるシリーズもあるし、 おまけで貰った1本、2本もある。なんかバラバラだなあ。 う~ん、使いやすいのだけ残して、バイバイしちゃおう。 で。3分の1くら...
脳トレ

タンポポも、色んな性質を持っている(^^)

絵本で見るタンポポは、ほぼ黄色。 デザインされてても、花の形、葉っぱで、タンポポと認識できる。 写真、スマホ、本、雑貨等、あらゆる分野で、黄色がメイン。 こういう状態で過ごしてると、白いタンポポの地域でも、 タンポポは黄色であると、認識され...