お得な考え方♪

wordpress

なんとなく年末が近づいてる。けど、ゆとりを持って対応していきたいな

太陽の位置が夏と比べると低い。よって、窓から入る光は、奥にまで届く。 夏なら、目にも入らないけど、冬になると、あれっこんなところに…現象が起きる。 ヒカリは、色んなモノを見つけやすくしてくれるなあ(笑) ところで、このあたりでは、この時期に...
お得な考え方♪

ひらめきを大事にするのも、ありなのよ。円滑も起きるしね

やりたいことがあり、その他にも、そうだ、あれも…と思いつく。 モンダイは、どれから手をつけるか、だ。 全部に手を出したいが、そうはいかないこと、多し。 ここで。一番アタマを使うのが、「どれからやるか」ってこと。 先に、あれして、次にこれして...
お得な考え方♪

冬なので、明るい色のものを着て、血の巡りを良くして、明るく過ごしたい

いよいよ、旭川も雪かきのシーズンにイン。まあ12月なので、そんなもん。 いやにならない方法で、ちょこちょこやってくっきゃないじゃん。ふふふ。 今日は、吹雪のあとで晴れたから、室内も明るくて、さわやか。 外は今、マイナス3度。体感的にはマイナ...
お得な考え方♪

私達は、イキモノで、ヒカリを必要としてる

「動ける」のと「動きがイイ」は、動くという単語が入ってるけど、中身が異なる。 「動ける」方は、ようやっと動いてるも、含まれている。動きたくないけど動いてる、もね。 そう、軽々と動いてるわけじゃない。動きたくないけど、無理くり動いてるのも含ん...
お得な考え方♪

認識って、ちょっとしたことで、変わる

くまちゃんがいる♪ 部分だけ言う話に近いんだけど。 先日、本州のとある県で、スーパーに居座った「クマ」が捕獲された。 こちらの新聞では、終始「クマ」という単語が用いられた。 ちょっと待った!これは「ツキノワグマ」のことなんだよね。 道民は、...
お得な考え方♪

本を読むのも、長年の習慣のたまもの。やっといてよかった~(^^)楽しいしね

色んな情報を見ていると、部分を切り取って伝えるという方式を、たまに見かける。 うそではないんだけど、全体としては、それはどうかな?みたいなね。 そういうのも、長年ミステリを読んできたので、わかる脳に育ってるみたいで(^^) なんたって、ミス...
お得な考え方♪

私達の五感、もしかしたら第六感でも、早々とキャッチしてるからね

今も、色んな本を読んでますが、その中に出てきた情報で、そうだ、これだったと思ったのが。 >電子顕微鏡の写真は、色がない白黒写真。 >これは、電子顕微鏡が電子線を資料に照射して観察する際に、 >電子線の波長が単一であるため。 >電子線そのもの...
お得な考え方♪

視覚って結構大事だね。暖色と寒色。色の影響、あると思うなあ

大きなかぼちゃ♪ 水墨画のモノクロの世界がやってきました~。外はね。 室内では、クリスマスグッズを飾り、賑やかを演出。 赤い物があると、あったかく感じる。そういうものなんだよね、きっと。 赤い物を着ると、血の巡りがアップする。※個人の意見で...
お得な考え方♪

寝てる間にも、宇宙エネルギー流しながら。楽しい朝を迎えよう(^^)

赤いね♪ 明るくなると目が覚める。暗いとそうはならない。だよね。 体内時計もあるけれど、暗いと、いつもより寝ていたい要求が。 要求に応え、スケジュールを変えて、余分に30分ほど、起きる時間を遅くする。 すると。 なんということでしょう。照明...
wordpress

冷蔵庫あけて、これで作れるもの、な~んだ、の方が、ずっと多い

ダリア♪ 野菜をとろう。とずっと言われてる。ただ、そのハードルは意外と…。 そのハードルを取り払って食べることができるのは、スープや味噌汁。 色んな料理人も言ってるし、本もたくさん出てる。 おかず少な目でも、具がたっぷりの汁物があれば、栄養...