北海道ニュース 北海道の外の施設は、夏と冬とで、営業時間が変わる所が多々 上野ファームで。 初雪の天気予報が出てきてる。そろそろ冬の衣類かな。 いや、まだまだ。という気持ちとのバトルで(笑) 寒さに身体を慣らしてく。これも暮らしの知恵で。 今日3日で、旭山動物園の夏季営業が終わる。 冬季として再開するのは、11日... 2022.11.03 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース あるのが当たり前で、自覚してないことも、あるんだろうな 北彩都ガーデン♪ 先日、とある番組で、「シマエナガ」について特集を。 このシマエナガは、北海道のみ生息してるとか。 真っ白な顔に、丸い目と小さなくちばしで、カワイイ♪ 背中や尾は色がついてるけどね。 本州にいるエナガと同種だそう。だけど、北... 2022.10.28 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 秋の庭で冬囲いしながら思ったこと。 北彩都ガーデン♪ 霜が降りて、植物も白い薄い氷の膜がはってるようで。 ところで。常緑のシャクナゲでも。 西洋シャクナゲは割と葉が広がったままだけど。 エリモシャクナゲは、思い切り葉を閉じている。ところで。 エリモシャクナゲは、日が当たってく... 2022.10.27 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 冷えたけど、晴れてて、またどこかへ行きたい気分に(^^) 四季彩の丘で♪ カーテンを開けると、庭の植物達が霜で白くなっていた。 お日様が昇ると、それは溶けてなくなった。 今朝はー2.2度。ま、そういう時期なのね。 感覚的には、2週間くらい、季節が後ろにずれてる気がする。 お日様は変わらないけど、気... 2022.10.25 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 北海道の秋は終盤に。今のうちに景色を堪能♪ 四季彩の丘で。 旭川の隣、美瑛町は、丘の町です。 中心部は、ほぼ平らですが、それを囲むように、丘が続きます。 この丘は、ほとんどが農地になってます。 ジャガイモ、小麦、豆類、アスパラガス、とうもろこし、かぼちゃ、 もちろんお米も。牧草も。 ... 2022.10.23 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 経験は大事だ。情報も大事だ。情報交換も大事だ 美瑛・北西の丘(3) お日様浴びながら、庭の手入れ。というか、冬囲いの準備。 やることは沢山あるけど、ちょっとずつ。やってくとクリアできる。 去年は、どうしたっけ?その前のMさんは、どうしてたかな? なんだかよく覚えてない気がするけど、なん... 2022.10.21 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 一日、一日と秋が終盤へ。それが今の北海道 美瑛・色彩の丘(2) 久しぶりの晴れ予報なので、あれしてこれしてと計画はしておいた(^^) で。腰が上がる前に、ブログとカキコを。ブログの写真、今日も見てね♪ 美瑛の丘。なかなかきれいなところです。 めったに行かないんだけど、あの日は晴れて... 2022.10.20 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 今年はもうストーブをつけましたか?」 美瑛・色彩の丘 10/8 今朝、地元のTV局だと思うんだけど。 「今年はもうストーブをつけましたか?」 これはたぶん、南の地域の方には、なに?かもしれない。 ストーブをつける=暖房を入れる と、同義語です。 今の時代、ストーブだけじゃなく、... 2022.10.19 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース この秋も、正常元気でゴー♪今日もポジティブでゴー♪ 北彩都ガーデン♪ 公共の庭や公園は、プロ達が雪囲いを始めている。 そうだよね、そういう時期になってきてるんだよね。 だけどまあ。もうちょっと先でもいいかと、自宅の庭を眺める。 どの葉っぱも青々してる。紅葉してるのはわずか。 まあ、イキナリや... 2022.10.15 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 本州で本物のキンモクセイの香りに感動~♪ 上野ファームで。ダリア♪ 今回、キンモクセイの香りを楽しんできました。 本物は近くに見当たらないけど、どこからともなく香りが。 メンバーさんに聞いて、これが「キンモクセイ」だと知りました。 本州では普通でも、北海道には自生してない木々がたく... 2022.10.07 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活