北海道ニュース 花は咲く。今年の花を咲かせている 出先で。エゾムラサキツツジ♪ 友人が誘ってくれたので、旭川の有名なガーデンに行ってみた。 春の早い時期に咲く花が、あっちにもこっちにも。 「これからは、毎週来ても、咲く花も景色も、どんどん変わるよ」 「そうなんだね~」 花に詳しい友人は、あ... 2021.04.28 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 一日一日と、景色が変わってく時期 春の川♪ 本州では、あっと言う間に桜が咲いて、終わって、 4月から夏並みに暑くなってると、連日のニュースで。 こちら北海道でも、いつもよりは季節が早めだけれど、 一週間くらい早いってかんじかな。 今日は近所で黄色のレンギョウが咲いてるのを発... 2021.04.23 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 宇宙エネルギーたっぷりで、臨機応変で、過ごしていこう。 チオノドグサ♪ 札幌あたりでは、日当たりの良いところでは、 桜がどんどん咲きだしてるそうだ。 標本木よりも先にね。 北海道は広いのと、環境と気候もさまざまなので、 ソメイヨシノが標本木のところあり、ヤマザクラが標本木のところあり。 いずれに... 2021.04.22 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 美しい季節がやってきてる プシュキニア♪今年も可憐 昨日は、青い空に、白いちぎれ雲が流れていった。 さざ波のような、うろこ雲も見かけた。 春になったんだなと思った。 空一面を覆うグレイの雲じゃなくなったもの。 雪どけは早かったけど、その後は、なんとなく寒い感じが続い... 2021.04.21 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース どうやって、色んな能力をゲッしたのか、できたのか 白鳥も沢山いると迫力~♪ 今年の白鳥は、とっくに北の方へ去ったと思ってた。 ところが。 田んぼの雪解けは、あちこちで、まばらなので、 まだ雪が残る、泥が見える田んぼに、集団でいた。 そういう田んぼは、もう少なくなってきてるので、 だからなお... 2021.04.14 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 白鳥は、歌ってるのか語ってるのか、いつもにぎやか♪ 田んぼにいるのは白鳥だけじゃない。 冬のラブソングの女王の広瀬さんが、語ってた。 彼女は、音大の作曲学科の出身だそう。 >学んだクラシックの作曲方法で、作曲する。 >ピアノならば、楽器の鍵盤全部を使う。 >そういう作曲が基本にある。 作っっ... 2021.04.12 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 今年も、白鳥の群れが。春の風物詩になってきた♪ 比布にて。白鳥の群れ ちょっと前に、比布へ出かけてみた。 あ、今年も白鳥が沢山いる。 春の使者。どこにいるかというと、田んぼに。 雪が溶けてきて、ぬかるんでる田んぼに、沢山。 土が乾いた田んぼには、いないし、来ない。 以前は、旭川に新しく作... 2021.04.03 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 雪割り、雪溶かしのシーズンが到来。 出先で。あざやか♪ 今週の旭川は、最高気温がプラス気温になる日が続く、 そして晴れマークの日も多い予報が。 雪割り、雪溶かしのシーズンが到来。 北海道の太平洋側では、根雪解消宣言が出てる町が増えてる。 「観測所では」というのが、冒頭について... 2021.03.11 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 今日は晴れ♪そろそろ冬眠明けの時期かな(^^) 太陽熱で、雪山が低くなってく。昨日と今日では、かなり違う。 あの雪が、とけちゃうんだなあ。すごいなあ。 そういう地球にいるのも、すごいなあ。 日の出が早くなり、日の入りが遅くなってきてる。 昼間の時間が増えている♪活動時間が増えてくる。 そ... 2021.03.09 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 宇宙エネルギー流しながら、この冬を乗り切ってきてる♪ ゆったり~♪ 大雪が降ったあとの、思わぬ高気温。 降った分が溶けるよう、あの工夫、この工夫。 見える範囲は、見慣れた光景に戻った。 溶けるんだから、降らないで! と、皆、思ってること、口に出してた(笑) まあ、多かれ少なかれ、こういうことを... 2021.03.07 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活