北海道ニュース 自然は、毎年違う。それに対応しながら暮らしている きらりん♪ 桜が終わり、コブシも終わり、今はさくらんぼの白い花が満開♪ ふと。里山を見ると。あれ?あの紅いのは? そうだ、春紅葉が始まったんだ! >光合成が本格化するまでは、葉緑素が十分でないため、 >緑色がまだ薄く、元来の色素(赤や黄)が... 2020.05.18 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 地道に草取りという筋トレ~(^^) 芝桜も。色々♪ 今朝は、霧の雨。チューリップは花を閉じている。 雨で大切な花粉を濡らさない。花粉を運んでくれる虫も来ないし。 チューリップは、センサーを持ってるんだって。 気温で花を開いたり閉じたりするんだって。すごいなあ。 咲きっぱなしの... 2020.05.17 北海道ニュース
北海道ニュース 北海道は、日本の5分の1の広さなんだって~♪ つぼみから開花へ 面積が広い都道府県 byネット各種より 1. 北海道 2. 岩手県 3.福島県 4.長野県 5.新潟県 ちなみに、面積の小さい都道府県は。 1.香川県 2.大阪府 3.東京都 4.沖縄県 5.神奈川県 北海道は、83.4... 2020.05.15 北海道ニュース
北海道ニュース 北海道は、でっかいどう♪地図でも実感してみてね♪ ひそひそ(笑) 「ねとらぼ」(ネットのサイト)で調べましたら。 北海道は、九州(8県)+中国地方(5県)+四国3県(徳島を除く)で、 ほぼ等しくなるそう♪日本の国土の5分の1の広さだそうです。 札幌~函館は、東京~名古屋と、ほぼ同じ。 つい... 2020.05.14 北海道ニュース
北海道ニュース 田んぼで、食事中の白鳥(^^) 要る物をゲットのために、ちょっと隣町へ。 すると。 白鳥を見放題(^^)というラッキーに遭遇♪ あちこちの田んぼに、集団で白鳥がいる。 ここまで、広範囲で、白鳥を見られたのは初めてかも。 時期にもよるし、タイ... 2020.04.12 北海道ニュース
北海道ニュース ゆるくないねえは、北海道ことばです~♪ 雪をかぶった西洋シャクナゲの花芽 北海道のことばには、ゆったり系がいくつもある。 「ゆるくないねえ」は、「ゆるい+否定」なので、キツイという意味。 だけど、キツイという言い方をしないで、やんわりと、 「ゆるくないねえ」と、言葉をやわらげる。... 2020.04.09 北海道ニュース
北海道ニュース 生きる上で大切な、性質や能力を高めていこう。つかっていこう。 ひらく、丈がのびる福寿草♪ 昨夜は、スーパームーンの夜でした(^^) 昼間はずっと曇りだったので、見えるかな~?と思ったけど、 夜半に外に出てみたら。 天空に、そこだけ雲がなくて、そしてスーパームーンが、ばっちり! ラッキー(^^) 白鳥は... 2020.04.08 北海道ニュース宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 旭川から行くと、遠いところが道内にはある。 つぼみが、開いてく♪可愛い(^^)クロッカス♪ 先日「道南の松前町」の情報が、TV番組でとりあげられてた。 それを友人と話したら、友人は言った。 「私達は、函館までは行くことがあっても、松前は遠いねえ」 旭川~函館。高速道路も途中まで開通し... 2020.04.04 北海道ニュース
北海道ニュース 春を喜ぶ、北国人(^^) 今年最初に見つけたふきのとう♪ 昨日の旭川の最高気温は、16.2度。そうだったのか~。 この時期にしては、とっても高めの気温なのさっ。 昨日4月1日で、庭の積雪がゼロになった。たぶん新記録。 降雪量も少なかったのもあるけど、いつものように、... 2020.04.02 北海道ニュース
北海道ニュース 宇宙エネルギーで、ストレスもトリートメントしてゴー♪ 初咲きの福寿草♪ 昨日で、旭川の積雪がゼロになったとニュースで。 はやっ♪「まだ3月」よ~。ま、いっか。これで春だもんね♪ 福寿草も、昨日、我が家で初咲き。豪華な黄色(^^) カレンダーと季節感が、どうも一致しないのは。 昨今のニュースの影... 2020.03.27 北海道ニュース