宇宙エネルギーで生活 色んな環境があり、色んなイキモノがいる地球 湧水公園のヤナギ 春になったら、植物の芽が出てくる。もう、満遍なく。園芸種だろうが雑草だろうが。 背丈が大きくなる前に、花を咲かせてタネを作るタイプもいる。 早いもん勝ち、みたいな感じかなあ。色んなタイプがいるんだよね。 ほっとくわけにはい... 2024.05.10 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 休日だって家事は逃げも隠れもしない。なので、色んなバージョンで過ごしてゴー 明るい♪ 連休は、どこに行っても、にぎやか、にぎやか。 特に食事処はね。行列は普通、待つのも普通。ってケース、多い。 あそんで帰って、ふと。夜ごはんをこれからどうしよう、なんてことだってある。 あそび疲れて、でもお腹は空いてる。今から買い出... 2024.04.28 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 絵と文字で覚えるという形式。日本にはすぐれた文化があると思う チオノドグサ♪ 近年は、コミックエッセイというのが、ずいぶん出てきた。 内容はエッセイ。それをコミックで表現してる。 絵のほうは、基本的にまんが絵。それも、シンプル系。 ただ、創作したお話ではなく、あくまで、自分が感じたり経験したことが基本... 2024.04.27 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 お会いするメンバーさん達は、ほんと、年齢を超えた若々しさがある 田んぼの雪は少なくなってきてる♪ なにごとにも、いろんなバージョンがあることを、観察してきてわかってきた。 もちろん、わかる範囲という意味で。 バブル時代におしゃれたっぷりの先輩たちは、今は60代後半から70代くらい。 ハイブランドの服を、... 2024.04.01 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 道具のうつり変わりは、たしかにある。イロイロ知ってるのって、大事かも きりん♪ 先日、友人達と話してて。九九について。オトナになって、九九を使ってる? え~~っと。あったっけ?になった。他の国では、二桁の掛け算の暗記もあるし、できる。 子供時代に、九九は暗記した。筆算の計算では、たぶん使ってたと思う。 ところ... 2024.03.30 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
北海道ニュース 春がくる。冬服と、これから着る服と。さあ、どう整理しよっかな ガラスの恐竜♪ まだ3月だけど、北海道だけど、夏服のタレントさんが、夏物商品をCMしてる。 タンクトップのCMも、登場してきた。 え~~っと、まだ雪が残ってるんです。暖房も入ってるんです。冬服だって着てるよっ。 気分だけでも夏、ってやってる... 2024.03.28 北海道ニュース日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 地球は、ずっとイキモノをはぐくんできてる。それをこの先も、ずっと維持して欲しいなあ にこにこ♪ 平安時代の和歌にも桜を詠んだものが残ってる。その桜は、ヤマザクラ。 なぜかというと、この時代にはソメイヨシノがまだ存在してないので。 一説によると、ソメイヨシノは、江戸時代末期から明治初期に植木職人らによって育成されたそう。 植... 2024.03.27 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 昔の歌を聴いてタイムリープしてみよっか♪ 芽吹きの準備はできている♪ たまには、懐かしソングスを。 ・「ダイアナロス」の「イフウィホールドオントゥゲザー」 やわらかなのびのある声で、そういえばよく聴いてたなあ。 CM[ソングで聴いたことある方も、多いかも。 ・「ロバータフラック」の... 2024.03.24 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 なんでまだって言われてもね。っていうはなし♪ ユキヒョウ♪太い尻尾が奥に見える♪ >なんでまだ宿題をやってないの! 最後のところ、!(ビックリマーク)で、?(疑問符)ではありませんね。 お母さんが子供に言う時は、比較的こういう表現が多いかも。 「なんでまだ」から始まる文言って、多い。 ... 2024.03.21 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 宇宙エネルギーたっぷりで、簡単、シンプル、そして美味しい♪生活は継続 郊外♪ 久しぶりの友人宅で、友人が冷蔵庫をあけたとき、ちらっと中が見えた。 つくり置きらしいタッパーがたくさん並んでた。 すごいね、がんばってるねと声をかけたら、こういう返事が。 >趣味なの~♪ そうか。趣味なのか。絵を描く、手芸をする、プ... 2024.03.19 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ