日常いろいろ

宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギー流しながら、今日のできること、やっていこう

そらは青。 1日の午後に、未曽有のニュースが。日本海側全域に、波の影響ありと。 実際は、それよりも、ゆれによる影響が多発した模様で。 たのみのニュースは、ほんのわずかの情報を、繰り返す。 さすがに、こちらも学習したので、【TVの音を消す。消...
宇宙エネルギーで生活

年末・年始も宇宙エネルギーで正常元気でゴー♪

北彩都ガーデン。 今日は、〇日で〇曜日。確認が必要な時期に入ったよ~(^^) 年末・お正月といえば。体重増とのバトルもある(笑) 毎年、なんとか勝っている。そうそう、あの3年間のさわぎの時にも、 体重増は、まぬがれた。(知り合いたちは平均3...
宇宙エネルギーで生活

眺めて楽しんで、空き缶・空き箱にバイバイしたってOKだ

北彩都ガーデン。 クリスマスソングが流れてたショップは、もうお正月っぽい曲になってる。 だよね~。お正月が近いのは、肌感覚でわかるなあ。 やることが沢山あるけど、最優先が雪かき。ま、適当も込みで安全の範囲でやってくのさ。 先日、友人が。 >...
宇宙エネルギーで生活

ああ、今日もまたつまらぬものを切ってしまった(笑)

出先で。サンタさ~ん♪ 今朝、ちょっとTVをつけたら天気予報をやっていた。 最後の方で、洗濯マークみたいなのが出て、「札幌は×(バツ)」マークがつけてあった。 え~っと。外干しが基準なんだろうな、たぶん。本州の雪のないところは、いつでも。 ...
宇宙エネルギーで生活

私達は、微量だけど金属を必要とするイキモノなんだそう

出先で。サンタさ~ん♪ 地元の新聞によると、積雪が平年比の1.7倍なんだそう。 どうりで、雪が多いと思ったわけだ。 いきなり降って、とけないので、雪を積む場所に苦労する。 もちろん、雪かき自体もたいへんだけどね。 これが珍しいことなのか、し...
宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギーたっぷりと、食物繊維とミネラルをゲットしながらゴー♪

サンタのリース♪ にぎやかな時期。いろいろとね。さむくてもあつくても、楽しんじゃおう♪ 昭和の頃は12月って忙しかった。宴会プラス季節行事。 月曜日にはもう週末の休日が恋しかった(笑) 今は、なんとなくその忙しさの正体がわかる(気がする)。...
宇宙エネルギーで生活

暑い、寒いって、いろんな判断と基準があるなあ

北彩都ガーデン。今は雪にかくれたよ♪ このあたりは、気温が冷えた日は、雪は、ほぼ降らない。 雪雲を作る条件が揃わないから。だと思ってる。 この「冷える」は、マイナス10度以下くらいかな。マイナス13~15度以下になると、 ほんとに、雪は降ら...
宇宙エネルギーで生活

洋服は、型紙作りから始まるといっても過言ではない

雪の上にミカン2 洋服を作る際には、型紙が必要になる。採寸して、色んな計算をして、型紙を作る。 今現在は、アパレルCADというのがあるのを聞いて、ネットで調べてみた。 すると。 採寸したデータを入力したら、あっという間に型紙ができあが・・・...
宇宙エネルギーで生活

調理用品も、軽い・重いは選択基準になってきたなあ

松は裸子植物です♪ スライサーの更新をしたくなり、まずはネットで調べてみる。 今は、色んなのが出てるのね。たくさんありすぎて、見るのもタイヘン(笑) そのうちに、あ、これは良さそうと、情報を絞ってく。 そして、実際に店舗へも出かけて、色んな...
宇宙エネルギーで生活

普通に作って、普通に食べる。これで普通の生活ができている

エゾ鹿のメス 「小さじ3分の1」というレジピを見ることがある。 小さじというのは、5cc測れるスプーンのこと。スプーンなので、丸みがある。 では、何を使うと小さじ3分の1を量れるのか。ちょっとネットで探してみた。 1cc量れるスプーンという...