宇宙エネルギーで生活 メニューとバトルというよりも、目の前の材料を使いきることとバトルしてる 上野ファームで。 例えば。中玉サイズのキャベツが半分で売ってたのでゲットする。 さて、これで何を作るか。 色んなキャベツ料理が頭に浮かぶ人もいるし、使いきれないと思う人もいる。 レシピ本を見ると。ひき肉と合わせてメンチカツができるようだ。 ... 2023.09.24 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 モノと自分のつきあい方。それは、常に更新が必要なことがわかってきた 上野ファームで。 自分の中の基準を変えていくにも、新しい情報やきっかけが要る。 それを繰り返してくうちに、新しい脳内ネットワークが作られ、スイッチが入る。 今朝は、スイッチが入ったので、和物のグッズを、ちょっとだけバイバイ。 好きで集めて使... 2023.09.20 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 モノの方をすぐに取り出せるようにしておく。それは便利な暮らし。 時期を違えて咲いたつつじ 記憶力があって、たくさんのモノの位置や量を覚えていられるなら。 どれほどのモノがあっても、散らばっていても、良いのかもしれない。 【必要なモノがすぐに取りだすことができる能力】が、あればね。 けど、散らばってると、... 2023.09.17 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 やり続けると、それなりにできるようになるのも家事。勉強と同じで アサガオ(^^) 今朝は約14度。昼間は27度になるらしい。こういう寒暖差にも、対応してる。 朝は長袖、昼間は半そで。羽織モノも、着たり脱いだり。忙しいわあ(笑) まだ汗をかくので、洗濯物、まだまだ発生中。家事、ありまくり~。 家事(かじ)... 2023.09.16 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 原点はどこだ。好きだから集めたものは、好きに使っていい。 きれい♪ もったいなくて、使ってなかったモノが、あちこちから出てくる。 どうしようかと考えて。使おうと決めて、使っている。 これは、脳内に新しいネットワークを作ることにも匹敵すると思ってる。 今までの価値感・基準では、今使ってるモノを使い倒... 2023.09.15 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 収獲のための工夫もして、おいしい実をゲットしてる♪ 上野ファームで。 昨日はキュウリの苗の片付けで、ミニトマトの収獲まではいかなかった。 今朝、雨の予報が出てたので、早起きしてミニトマトを収穫。 2日ぶん、とれたカンジ。やった~(^^) 今年は、手入れできる量にしぼった。去年よりもミニトマト... 2023.09.12 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 今年も、新鮮で美味しいキュウリを堪能できました♪ 上野ファームで。 朝の収獲のために、外へ。キュウリを2本採ったところで。 「あ、もう今日で終了だ」と、イキナリ閃いた。 ハサミや袋をとってきて、がんがん茎を切っていく。 茎は、適当に切りながら、袋にいれていく。(たくさん入れるためにカット)... 2023.09.11 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 ミステリ。物語としても楽しんだけど、考え方を学び、鍛えられた気がしてる。 上野ファームで。 今日から9月。本州方面では新学期ですね。 いまだ秋と呼べない気温だけど、CM等は、秋冬物が、ひんぱんに。 まあ、いつものことではありますが。 >あれマツムシがなきだした。ちんちろちんちろ ちんちろりん。 唱歌の虫の声。すご... 2023.09.01 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 ゆでるっていうのは、縄文時代から続く料理法だと思う 上野ファームで。 料理研究家というのは、つまり、作るのも食べるのも好きなんだと思う。 好きだから、どんどん複雑で高度なことをしてくし、できるようになってく。 これを、一般にあてはめても、いやいや、そこまで求めてませんから~ってことが、 彼ら... 2023.08.31 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 脳が疲れてても、これなら、なんとかできるシリーズは、家事も。 上野ファームで。 家事(かじ)は、掃除、洗濯、炊事、買物などの、家庭における日常生活のことである by ウィキペディアより やればできる、とか、困ったらやるわよなどど言われがちだけど、 やったことがないこと、教わったことがないことがデキナイ... 2023.08.30 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ